夏の夜空を彩る花火。花火は視覚的な美しさだけでなく、打ち上げられるときの大きな音を身体で感じるのも醍醐味のひとつ。
子どもにも、間近で花火を見ることの楽しさを教えてあげたいですよね。
でも、子どもの花火大会デビューはいつくらいがいいのか、1歳代の子どもを連れて行っても大丈夫か、まだ子どもが小さい場合はいろいろと心配になるかもしれません。
ママリにも、花火大会についての質問が寄せられました。
花火大会の頃には娘は1歳1ヶ月、2ヶ月くらいなんですが
まだ早いですかね?😳
音が大きいので可哀想な気もしますが、綺麗な花火見せてあげたいなとも思います!
花火は大きい音も楽しみのひとつですが、まだ赤ちゃんだと大きな音にびっくりしてしまいそうですし、0歳ではまだお出かけにも慣れていないため、人混みに行くのは不安と感じているママもいるのではないでしょうか。
1歳になったとしても、大きな音や人混みは大丈夫か、夜お出かけすることで睡眠のリズムを崩してしまわないかなど、心配なこともありますが、花火大会に行ける時期も限られているので悩むところです。
先輩ママたちは、子どもの花火デビューをいつごろにしたのか、ママリに投稿された体験談を見てみましょう。
花火大会デビュー、いつしているの?
せっかくだから連れて行ってあげたいけれど、早すぎないか不安もある花火大会。先輩ママたちはいつごろ子連れで行き始めたのでしょうか?
時期別で、実体験を紹介します。
生後5か月ごろ
うちは、3人とも3~5ヶ月の間に花火大会デビューしてます。別に夜泣きもしなかったですよ。でも、夜泣きする覚悟はしておいた方がいいかと。
最初はびっくりしてましたけど、直ぐに慣れて、周りをキョロキョロしてて、全然見てくれず、いつのまにか寝てました笑笑
夜、ホテルに着いた頃に起きちゃってなかなか寝なくてそこだけ大変でしたー!
生後5か月ごろからデビューしたという声がありました。すぐに大規模なものへ行くのではなく、自宅近くの小さな花火大会からデビューし、大丈夫そうであれば大規模なものへ行くのも一つの方法ですね。
子どもが小さいうちは車だと渋滞のおそれがあるので、何かあればすぐに帰れるよう徒歩圏内のほうが安心かもしれません。花火は普段見ることがないので、子どもも興奮してしまうかも。
生後8〜9か月ごろ
あまり見てませんでしたが、怖がったりもしてませんでした。
最初の分は実家の家の前で、打ち上げ場所から1キロくらいのところです。
出店からは遠いので人はそんなに多くありません。
今年は大喜びで「バーン」と言いながら見てました!
人混みが苦手なら、離れたところから見たほうがいいと思います!
飽きる時間があると思うので、今年はその時に周辺(広い駐車場内や海岸だったので)を散歩してました。
行く前に花火の映像を見せてあげてもいいと思います!
会場から少しだけ離れて泣いたらすぐ帰れるようなところでベビーカーに乗せて見てました。音や人ごみにびっくりというより眠くてぐずったので30分もせずに帰って来ました!
今年は去年より少し近づいて見ましたが、キレイキレイとすごく喜んでいました✨
でも、やっぱり個人差はあると思うし、人によってはこんなに小さい子を連れて来てかわいそうと思う人もいると思います。
人ごみが元々苦手なようなら初めは離れたところから、短時間の方がいいかもしれませんね😊
こちらは、8〜9か月ごろにデビューしたというママたちの意見。大人でも人混みに行くととても疲れますよね。最初はあまり人が多くないところを探し、少し離れたところからゆっくり見られるような工夫が必要かもしれません。
あまり花火に近すぎない方が、子どもも驚かずに見られるかもしれないですね。
生後11か月ごろ
花火を間近で見ると、打ち上がるときの音が振動として体に響くほどの大音量。慣れてくればそれも花火の魅力として感じられますが、初めて見る赤ちゃんは何が起こったのかわからず泣き出してしまうことも…。
赤ちゃんの性格によって反応は異なると思いますが、もし子どもが驚いて怖がっていたら無理に近くで見せるのは控えて、「大丈夫だよ」と抱っこしながら話しかけて見せてあげると、次第に安心して見られるようになるかもしれません。
1歳ごろ
車で4時間1泊2日で、大きな花火大会です(*´罒`*)
その頃、息子は1歳1ヶ月でした!初めて見る花火に大興奮でしたよ☆
今年も行きます☆
帰りはホテルまで混雑するので抱っこ紐でした。疲れたのか息子はぐっすりでしたよヽ(*´∀`)ノ
1歳ごろから、花火を見て喜んでいたという声がみられました。屋内から見られる場所があれば、まずは外に出ないで見るのもよさそう。
大きな音が苦手な場合でも、室内であれば音も軽減されて怖がらずに見られるかもしれません。遠方の花火大会に行く場合は近くのホテルで1泊するのも、ゆっくりできるうえに気分転換にもなりそうです。
1歳4か月ごろ
花火大会が終わると、一気に人が帰るので周辺がとても混雑します。人混みの中、子どもを連れて歩くのはぶつかったり転倒したりする危険も。
最後まで見たい気持ちはありますが、その気持ちをぐっとこらえて混む前にひと足早く帰るのも対策になりそうです。
子どもの性格に合わせて花火を見に行く時期を考える
でもうちのこは1時間もじっとしているのが難しく(抱っこしてても降りて歩きたがります)ママ友に聞いたら、人が多すぎて途中で抜けて帰るのは無理だと思うよ、と言われたので断念(;_;)
うちのマンションからもよく見えるのでそれで我慢しました。子供は初めて見る花火を楽しんでました♡
子どもによって性格はそれぞれちがうもの。じっと見ていられる子もいれば、興奮したり怖くなったりして落ち着かなくなってしまう子もいるかもしれません。
子どもの性格や成長の時期に合わせ、見る場所やデビュー時期を考慮したという声がありました。
子どもの花火デビュー、楽しい夏の思い出を
ママリに寄せられた投稿を見ると、まだ赤ちゃんが1歳になる前から花火大会に連れて行っているママたちも少なくないようです。
花火の大きな音や人混みは、子どもにとって大きな刺激になる可能性があり、びっくりしてしまう赤ちゃんもいるかもしれませんが、小さなころに見る花火はきっと一生の思い出となることでしょう。
赤ちゃんの性格によっても反応は異なり、喜ぶ子もいればこわがってしまう子もいるので、間近で花火を見せる際には、子どもの性格に合わせて無理のない範囲で見せてあげてください。
子どもの花火デビューをいつにするかは、今回紹介した体験談も参考にしながら、人混みを避けてスムーズに帰れるかどうかなど、花火大会の場所も踏まえて判断するようにしてくださいね。