©ぽんぽん
©ぽんぽん
©ぽんぽん
©ぽんぽん
©ぽんぽん
©ぽんぽん
子どもにお片づけをさせるときは、つい「おもちゃを片づけないなら捨てるよ!」という言葉になってしまいがち。今回は、もっと気持ちよくお片付けをしてほしいと感じたぽんぽん(@ponponkosodate)さんの投稿を紹介します。ぽんぽんさんの言葉ですぐにやり方を変えたパパの行動に拍手です。
これからの季節は、お外で遊ぶ機会が増えてきますよね。たくさん遊ぶと気になるのが、お子さまの水分補給。「そろそろ大人用のむぎ茶をあげてもいいのかな?」など、…
赤ちゃんとのおふろ時間は癒やしでもあり、ママ・パパにとっては大変なことも。「どう洗う?」「スキンケアは?」と悩む家庭も少なくありません。特にパパにとって、…
妊娠中のママとパパにとって、赤ちゃんのための準備は楽しみでもあり、不安でもありますよね。特に赤ちゃんの授乳に関する疑問を抱える方も多いのではないでしょうか…
冬が終われば安心…と思いきや、春こそ肌荒れの落とし穴が潜んでいる季節。花粉や寒暖差、強まる紫外線でデリケートな赤ちゃんの肌も負担を受けやすくなります。「し…
インスタグラムには、育児中のちょっとした日常を切り取って漫画やイラストに描きアップする方がたくさんいます。その中でもフォロワー数が伸び、書籍化に至った大人…
男の子育児あるあるって、どうしてこうも共感できるんだろうと思いませんか?インスタで大人気のマルサイ(@maru_sai)さんは、3人の男の子のママで、絵日記をメイン…
子供がいる今を決して後悔しているわけではないけれど、ふとした瞬間に自由だった頃を思い返し、どうしようもない喪失感に襲われる…ということ、ありませんか?毎日…
皆さんは『今日』という書籍をご存知ですか?子育てに励むママへエールを送る詩がたくさん詰まっている本で、ニュージーランドを中心に広まっている書籍です。この中…
パパやママだって昔は子供。おもちゃに夢中になっちゃう子供たちの気持ちはよくわかりますよね。子供とおもちゃを見に行って「こんなのでよく遊んだなぁ」と、懐かし…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。