©宝田くま子
©宝田くま子
©宝田くま子
©宝田くま子
©宝田くま子
続きは以下からごらんになれます。
第1話から読みたい方は以下からごらんになれます。
愛するわが子を一生懸命母乳で育てる中、心のバランスが取れなくなり夫とけんか。それを皮切りに心を閉ざしてしまった、宝田くま子(@takarada.kumako)さん。夫は家事を手伝ってくれている、つらいなんて言ってはいけない…でも、母親ってこんなにつらいものなのか…と自問自答。解決することのできない精神状態になってしまいます。母乳育児エピソード、第3話です。
出産準備って、思った以上に決めることが多いですよね。肌着やおむつ、寝具にお出かけグッズ…何を選べばいいのか、どれくらい揃えれば安心なのか、初めてのママにと…
赤血球を作るために必要な鉄分。ママの体、そして赤ちゃんにとっても大切な栄養素なので、普段から意識して摂取する必要があるといわれています。とはいえ、1日に必…
育児の中で「どのアイテムを選べばいいの?」と迷うことはありませんか?そんな悩みを解消するために、先輩ママたちのリアルな口コミをもとに選定される「ママリ口コ…
妊娠をきっかけに意識し始める方が多い「葉酸」。しかし実は、葉酸が妊娠前から大切な栄養素であることをご存知でしょうか?妊娠前から葉酸サプリを摂取する大切さと…
育児をしていると、大変なことやおもしろいこと、楽しいことなど思いがけないエピソードが日々生まれますよね。なきりエーコ(@nkr_aik)さんは、インスタグラムへお子…
完全母乳育児への憧れを抱きながらも、子供から母乳を拒否され完全ミルク育児へと切り替えたなきりエーコ(@nkr_aik)さん。一度だけ吸ってくれた母乳の感覚が忘れられ…
初めての出産や育児は手探り状態。何をするにも不安がつきまとうこともあるでしょう。初めて経験をすることの一つでもある母乳育児において、授乳中にザワザワする不…
産後は少しずつ体が妊娠前の状態に戻ろうとしていろいろな変化があります。妊娠中は止まっていた生理も、産後しばらくすると再開するようになりますが、産後に生理が…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。