©宝田くま子
©宝田くま子
©宝田くま子
©宝田くま子
©宝田くま子
©宝田くま子
前話はこちら↓
母乳育児により心のバランスが取れなくなってしまった、宝田 くま子(@takarada.kumaco)さん。心身ともに疲弊していた姿を見て、夫は「ありがとう」と一言。今までの頑張りに気づき、ある提案をしてくれます。夫の優しく愛溢れる言葉が、宝田くま子さんを救ってくれます。母乳育児エピソード、最終話です。
育児をしていると、「育児が大変なとき助けてほしいな」「子育てに関する支援制度はないのかな」と思うこと、ありませんか?こども家庭庁は、“こどもまんなか社会”を…
赤ちゃんとのおふろ時間は癒やしでもあり、ママ・パパにとっては大変なことも。「どう洗う?」「スキンケアは?」と悩む家庭も少なくありません。特にパパにとって、…
妊娠中はお腹が大きくなるにつれ、寝るのも一苦労。お腹の重さや腰の痛みを感じやすくなり、ぐっすり眠れないと感じるママが多いようです。質の良い睡眠をとるために…
育児をしていると、大変なことやおもしろいこと、楽しいことなど思いがけないエピソードが日々生まれますよね。なきりエーコ(@nkr_aik)さんは、インスタグラムへお子…
赤ちゃんに母乳を与えるのはママも幸せな時間。でも、赤ちゃんの吸い方によっては、授乳中に乳首に痛みを感じることもありますし、場合によっては乳首が切れてしまう…
産後は少しずつ体が妊娠前の状態に戻ろうとしていろいろな変化があります。妊娠中は止まっていた生理も、産後しばらくすると再開するようになりますが、産後に生理が…
初めての出産や育児は手探り状態。何をするにも不安がつきまとうこともあるでしょう。初めて経験をすることの一つでもある母乳育児において、授乳中にザワザワする不…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。