1. トップ
  2. 出産
  3. 産後の基礎知識
  4. 産後のトラブル・悩み
  5. 産後の生理不順、再開したのにストップしちゃった。これって大丈夫?

産後の生理不順、再開したのにストップしちゃった。これって大丈夫?

産後は少しずつ体が妊娠前の状態に戻ろうとしていろいろな変化があります。妊娠中は止まっていた生理も、産後しばらくすると再開するようになりますが、産後に生理が始まる時期には個人差があります。また、中には産後生理が始まったと思ったら急に来なくなってしまったという方もいるようです。この状態は生理不順なのか、病院を受診したほうがいいのか、不安になってしまうことと思います。そこで、産後に生理についての基礎知識をまとめましたので参考にしてください。

PIXTA

産後3か月で生理が再開したのにストップ。対処法は?

ママリに投稿されたのは、産後3か月で生理が再開したものの、その後ストップしてしまったという相談。

産後の生理不順についてです。
わかり辛かったらすみません!

産後3ヶ月で生理が再開し、前々回までは周期ごとに来ていたのが前回一周期分まるまる遅れて、そこから今回も26日が予定なのですがまだ来ていません。ちなみに妊娠はしていません。

産後1年くらいは生理不順~というのをよく聞くのですが、病院に行った方がいいのでしょうか?

同じような方どうしましたか?
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

生理周期や期間については個人差はあるものの一定の目安があるため、そこから大きく外れてしまう場合は何らかの病気や異常が見つかることもあります。

しかし、産後は生理が始まるまで数か月かかることもありますし、生理不順になりやすいといった特徴もあるため、一概に判断するのは難しいところ。

産後の生理について基礎知識を知っておくと安心です。

母乳育児なら産後1年は様子見で大丈夫

母乳 PIXTA

生理不順にはストレスや過労、急激な体重の変化などいろいろな理由が考えられます。

ただ、産後については通常とは異なり、出産してから生理が再開するまで数か月かかり、人によっては1年かかることもあります。特に授乳中の場合は生理再開のタイミングが遅れやすいでしょう。

その理由は、授乳中は妊娠中に上昇した乳汁分泌ホルモン(プロラクチン)が母乳に作用するため完全に低下しなくなり、生理を起こす卵巣刺激ホルモンの分泌調節がうまく機能しないことにあります。

そのため、授乳中はなかなか生理が始まらなくても問題ありませんし、一旦始まっても止まることがあるので、あまり心配しなくても大丈夫です。

ただ不正出血が頻繁にあり、授乳中でも産後1年以上の長期間にわたって生理がこないようなら、産婦人科を受診しておいたほうが安心です。

出典元:

ミルク育児なら最終月経から3か月来ない場合は病院を受診しよう

ミルク PIXTA

産後の生理がどのくらいで再開するかについても個人差がありますが、ミルク育児の場合は出産後の排卵開始は早くて4週間後なので、生理再開はさらに2週間後となり、産後6週間後くらいが目安となります。

生理が始まるタイミングは人によっても異なりますが、妊娠中に長期間生理がなかった影響で生理が起こりにくくなっている場合もあります。

一般的には、産後2~4か月後で生理が再開しますが、産後はストレスなどによっても生理不順になりやすいでしょう。とはいえ最終生理から3か月以上生理がない場合は、無月経扱いになります。

一度生理が再開したのであれば、妊娠前の生理と同じように扱い、最終生理から3か月以上来ない場合は病院を受診しましょう。病院を受診する際には、基礎体温を測定して記録しておくとスムーズに診察がすすむのでおすすめです。

出典元:

産後の生理は個人差あり、心配な場合は病院を受診しよう

生理 PIXTA

次の妊娠を考えている場合は特に、産後の生理がなかなか始まらないと不安になってしまいますが、産後は数か月程度は生理が始まらないのが一般的です。

今回ご紹介した期間以上の長い期間で生理が再開しない場合は、早めに病院を受診してみてくださいね。

おすすめ記事

「産後生理」「月経」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧