293人のママに聞く「子連れで楽しめるハロウィンの過ごし方」
街のいたる所で、かぼちゃやおばけなどのデコレーションで溢れる10月。仮装を楽しんだり、かぼちゃフレーバーなどの限定スイーツを楽しんだりと、子供から大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんなハロウィンシーズンですね。
今回は、スターツ出版株式会社が運営する女性サイト「OZmall(オズモール)」で、ママたちを対象にハロウィンに関するアンケートが実施されました。アンケート結果に基づき、ハロウィンでしたいことや行きたい場所などをランキング形式でご紹介します。
ママたちの声を参考にして、今年の秋は家族でハロウィンを楽しみましょう!
気になるアンケート結果は?
2019年8月8日〜8月20日の期間、293人のママを対象に行われた「子連れで楽しめるハロウィンの過ごし方ランキング」。
子供の仮装やテーマパークへのおでかけといったものから、限定スイーツを食べる、お菓子作りをするなどご家庭で気軽にできるものまでさまざまな楽しみ方ががあがっていました。早速、上位三つの詳細を見ていきましょう。
1位.子供に仮装・コスプレをさせる
気になる1位は、70人の方が回答した「子供に仮装・コスプレをさせる」でした。ハロウィンといえば、やはり欠かせないのが「仮装」!「わが子に仮装をさせて写真を撮りたい」という意見が目立ちました。
いつもとはまた違った子供たちのかわいらしい姿に、思わずキュンとしてしまいそう。筆者自身も、子供を連れてショッピングモールで開催されたハロウィンパレードへ初めて参加したとき、テントウムシ姿のわが子にメロメロになって、親バカ全開でひたすら写真を撮っていました。
今、その瞬間の姿を思い出として写真などに残したいというママたちの思いが伝わる結果となりましたね。
2位.イベント開催中のテーマパークに行く
続いて、61人の方が回答し2位へランクインしたのは「イベント開催中のテーマパークに行く」でした。
東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンなどをはじめとしたテーマパークでは、イベント期間中に仮装をしてテーマパークを楽しめたり、ハロウィンならではのパレードを開催したりしています。毎年、ハロウィンの時期に合わせて家族旅行を計画している方もいるのではないでしょうか?
非日常を体験できるテーマパークで、さらに特別な1日を!子供たちにとっても、最高な思い出になりますね。
3位.部屋の装飾
3位は、50人の方の回答が集まった「部屋にハロウィンの装飾」。おでかけも楽しいのですが、やはり気兼ねなく楽しめるのはホームパーティー。オバケやかぼちゃなどをモチーフにした、ガーランドやオーナメントでお部屋を飾り付けるだけで雰囲気ががらっと変わり、気持ちも高まりますよね。
ハロウィンの装飾品は100均などでも手軽に手に入り、ママたちからも人気のようです。子供たちと楽しくお部屋を飾って、ハロウィン気分を味わってみませんか?
おすすめのハロウィンの過ごし方
ハロウィンに興味があっても楽しみ方が分からないという方におすすめなのが、おそろいのコーデで東京ディズニーリゾートへ行くアイデア。10月31日までの間、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで購入可能な、ハロウィン感溢れるポンチョなど限定アイテムを親子で身につけ、楽しんでみてはいかがでしょうか?
ハローキティ好きのお子さんがいる場合は、10月31日まで特別イベント「PURO HALLOWEEN PARTY ~KAWAII MASQUERADE~」を開催しているサンリオピューロランドへ足を運んでみてはいかがでしょうか?「仮面」がテーマとなっており、お昼はキュートに、夜は怖くも美しいパーティーを楽しめます。仮面姿のハローキティをはじめとしたサンリオキャラクターにも注目!ですよ。また、新作の参加型パレードもおすすめポイント。全身仮装をして参加すると、お得なチケットの購入も可能。ぜひ家族みんなで仮装して、特別な1日にしましょう。
おでかけ以外にも、アンケート結果の4位や5位にあるように、ハロウィン限定のスイーツを堪能するのもおすすめな過ごし方の一つ。カルディコーヒーファームからは、ハロウィンの時期ならではのキャンディやグミを販売中です。なかには、くじ引きが楽しめる工夫が施された商品もあるとのこと。プチプラのお菓子を集めるのも楽しいですよね。子供も大喜び間違いなしです。
今年は家族みんなで「ハロウィン」を大いに楽しむべし!
9月を過ぎると、かぼちゃやおばけの装飾が溢れ出すほど日本で浸透してきているハロウィン。ハロウィン好きな筆者としては、1年の中でもっともワクワクする季節でもあります。今回のアンケートからは、決して若者たちだけのイベントではなく、ママたちにとっても楽しみなイベントであることが分かりました。
かわいらしい仮装で子供たちと楽しんだり、今の時季ならではのテーマパークを楽しんだりするほか、ハロウィンの装飾でがらりと変身したお部屋でホームパーティーを楽しむなど、子供がいるからこそ味わえる「楽しみ方」もたくさんあります!
秋の実りに感謝してハロウィンスイーツを頂きつつ、今年は家族でハロウィンを大いに楽しみましょう。