©ネコマス
©ネコマス
©ネコマス
©ネコマス
「さすがにパンツの共有は無理だよ!」という最後の言葉がおもしろいですね。
ただこんなに愛されていることがわかるとママもうれしい気持ちになるかもしれません…。子どもたちがこんなに声をかけてくれる時間、覚えておきたい時間ですね。
女の子はかわいいものに敏感。ヘアアクセサリーやスカートなど、身につけているものを「かわいい」とほめてくれたり、「それ欲しい」とお願いされたりすることも。女の子ならではな発言にかわいらしさを感じる場面もありますよね。ネコマス(@nekomasu)さんも、娘さんとの日常でそんな経験がある一人。しかし、この日褒めてくれたのは予想外な物でした…!さすがにあげられないと戸惑うことに。いったい何をおねだりされたのでしょうか?
©ネコマス
©ネコマス
©ネコマス
©ネコマス
「さすがにパンツの共有は無理だよ!」という最後の言葉がおもしろいですね。
ただこんなに愛されていることがわかるとママもうれしい気持ちになるかもしれません…。子どもたちがこんなに声をかけてくれる時間、覚えておきたい時間ですね。
一度は気持ちが限界を迎え産後クライシスになりながらも、夫と向き合うことができたharumama(@haruharu1809)さん。前回の話し合いから一件落着というわけにはいかず…
夫がお風呂あがりの準備をしていないことに気づき、慌てて用意をしていたharumama(@haruharu1809)さん。ちょうどお風呂から上がってきた夫から「はるくんを預けて何…
ひょんなことから、ワンオペ状態で子育てをしている現状や帰りが遅いパパに対し、モヤモヤとした気持ちを抱えてしまったharumama(@haruharu1809)さん。パパに対し、…
初めての育児は、誰でも一度は大きな不安を抱えたりいっぱいいっぱいになってしまったりしますよね。現在、2018年に誕生した息子さんを育てているharumama(@haruharu…
息子さんをほぼワンオペ状態で子育て中の、harumama(@haruharu1809)さん。仕事が忙しく、子どものお世話がなかなかできない夫へのモヤモヤがたまり、ひょんなことか…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。