©ちくまサラ
©ちくまサラ
避難所では、いつもと違う環境で子どもの行動が読みにくいですね。また、さまざまな人と同じ建物の中で過ごすからこそ、性被害の心配をするちくまサラさんの考えは参考になります。
子どもたちから目を離せない中、夫が寝始めてしまったちくまさん一家。避難生活はどうなるのでしょうか。次回に続きます。
迫りくる台風に備えて避難所に行くことにした、ちくまサラさん一家。初めて避難所に指定されている学校に来た一家ですが、子どもにとっては学校そのものが珍しく、好奇心旺盛な様子。一方夫はマイペースすぎて…。この記事では、ブログで活躍中の漫画家・ちくまサラさんが経験した台風に備えた防災・避難のエピソードをご紹介します。『台風で避難した話』第7話をごらんください。
季節の変わり目は体調を崩しやすくなるもの。特に子どもは常に鼻水がズルズル…なんてことも子育てあるあるですね。まだ鼻をかむのが難しい月齢では、病院で鼻水を吸…
毎日の赤ちゃんの成長を見るのは、すべて覚えていたいほど幸せな時間。しかし、はいはいやつかまり立ちができるようになり、赤ちゃんの動きが活発になると気になるの…
新潟県が実施する、県独自の子育て支援策「新潟県こむすび定期」。令和5年4月1日以降に生まれたお子様を対象に、金融機関と連携して、定期預金をお祝いとしてお渡し…
急に子どもが体調を崩して焦ったり、初めていく病院探しに困ったり、病院での長い待ち時間にイライラしたり…そんなママたちのお悩みを解決することを目指す新サービ…
未曾有(みぞう)の大震災だった東日本大震災。あの震災を関東地方で経験したコメダ(@komey3442)さんは震災にあったからこそ分かった、被災時の人の心の様子や防災のた…
メディアなどで大地震が起きる時期の予測などがされることもあるものの、災害はいつ起きてもおかしくないものです。皆さんはどんな防災対策をされているでしょうか。…
どこにでも、積極的に関わりたくない親子、というものはいますよね。不要なトラブルを避けていても、学校や放課後での友だち同士のトラブルというのは防ぎきれないこ…
皆さんは、わが子の学校生活をどのように把握していますか?やはり、友だちとの付き合い方やクラスの雰囲気は気になりますよね。特に同じクラスに問題児がいる、なん…
皆さんの子どものクラスに困った児童はいますか?問題行動が目立つ子と同じクラスになったと知ると、何か問題に巻き込まれない心配になりますよね。親としてできるこ…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。