1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 通告する?でも…すぐに児相に連絡できなかった理由|近所のパパママを児相に通告した話#3

通告する?でも…すぐに児相に連絡できなかった理由|近所のパパママを児相に通告した話#3

(この漫画は、とあるママによる体験談をもとにしたものです)中野家の様子が普通でないことに気づいた主人公。児童相談所に通告することが頭をよぎります。しかし、もしも勘違いだったら?通告した事実がバレて、自分や子どもにネガティブなことがおきたら?そんなことを考えると、なかなか次の一歩が踏み出せません。『近所のパパママを児相に通告した話』第3話をごらんください。

©ママリ

©ママリ

©ママリ

©ママリ

父親の子どもに対する暴力的な態度を目にした作者は、一瞬、児相に報告したほうがよいかと思いましたが、少し様子を見ようという結論に達します。しかしこのあと、思わぬアクシデントに遭遇してしまうのです。次回に続きます。

子どもの命を軽視している…ご近所さんの通告を決めた事態|近所のパパママを児相に通告した話#4

関連記事:

子どもの命を軽視している…ご近所さんの通告を決めた事態|近所のパパママを児…

(この漫画は、とあるママによる体験談をもとにしたものです)虐待通告するか…

【全話読める】
近所のパパママを児相に通告した話

子どもの虐待にまつわる相談窓口は各自治体に設置されています。

相談・通告は児童相談所虐待対応ダイヤル「189(通話料は無料)」のほか、自治体によってはWEB窓口やメール相談窓口を受け付けている場合があります。気になることを見かけた・聞いたときはこのような窓口を活用することが可能です。

厚生労働省は児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について「通告・相談は、匿名で行うこともでき、通告・相談をした人、その内容に関する秘密は 守られます」としています。

児童相談所虐待対応ダイヤルや相談窓口は第三者のほか、自身が子どもに対して虐待をしそうだというときにも活用できます。こうした手段で専門家とつながることも、子どもの安全を守るための一つの選択肢です。

児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について

出典元:
急な児童相談所の訪問にショック…気持ちを切り替えるには?

関連記事:

急な児童相談所の訪問にショック…気持ちを切り替えるには?

毎日の子育て、必死で奮闘しているというママはたくさんいるかと思います。…

「児童虐待、他人事ではない」 70%のママが感じるその瞬間と葛藤

関連記事:

「児童虐待、他人事ではない」 70%のママが感じるその瞬間と葛藤

「児童虐待、他人事ではない」この言葉に、あなた自身は賛同しますか?それ…

イラスト:塩り

原案:べえやん

「漫画」「虐待」「通告」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事