1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. 【ユニクロ】ベビーレギンス新作!「リラックスフィット」のサイズ感を試してみた

【ユニクロ】ベビーレギンス新作!「リラックスフィット」のサイズ感を試してみた

ユニクロのベビーレギンスはよく伸びて動きやすくカラバリも豊富、またコスパも良いためママたちから人気のロングセラー商品ですよね。そんなベビーレギンスになんとリラックスフィットという新しいシルエットのレギンスが登場!この記事ではインスタグラムで4人の子どもたちとの暮らしやおすすめグッズについて発信しているかえるかあさん(@kaerukaaasan)サイズ感比較をしながらおすすめな理由を解説していきます。

@kaerukaaasan

新シルエット、リラックスフィットが最高でした

動きやすくてコスパのよいベビーレギンスは小さな子を持つママたちに常に人気のアイテム。わたしも子どもたちに長らく愛用している商品で、保育園に登園するときや外で遊ぶときにはよくはかせています。ベビーレギンスという商品名ですがサイズ展開は70~110cmまであります。

ただひとつ、気になる点があります。ユニクロのベビーレギンスはタイトなシルエットなので、サイズが大きくなるにつれてはきにくさと脱ぎにくさを感じてしまう子も。わが家の年長児の娘は現在110サイズをはいていますが、先日ついに「新しいズボンを買ってほしい」と言われてしまいました。

また1歳の双子も旧デザインの80㎝をはいていますが、朝のバタバタと忙しい時間、2人の着替えをしていると少しはかせにくさを感じます。同じような機能性でもう少しゆったりしたズボンはないかな、と探していたところユニクロのベビーレギンスから新しいシルエット、リラックスフィットが発売されていることを知りすぐに買いに走りました。

80㎝と110㎝を購入したので比較していきたいと思います。

ひとまわりゆったりしたシルエット、はきやすさアップ!

@kaerukaaasan

同じ80㎝で平置きしてサイズを比べてみたところ確かにリラックスフィットは腰回りの足回りもひとまわりゆったりしています。早速1歳10か月の息子に試着してもらいました。

GUのサマナルパンツ、今までのユニクロレギンス、そして今回新しく発売されたリラックスフィットの3つを見比べてみましょう。

@kaerukaaasan

はき比べた写真をみると、リラックスフィットはゆったりしつつもすっきりなシルエットですよね。個人的には今までのユニクロレギンスのいいところはそのままで、脱ぎはきのしやすさがプラスされたと感じました。

そして、新しいズボンを熱望していた年長さんの娘にも、同じくリラックスフィットの110cmを試着してもらいました。

@kaerukaaasan

一目瞭然ですね。娘もリラックスフィットをはいた瞬間に「わ!これはきやすい!」と喜んでいました。とても気に入ってくれて翌日早速保育園にはいていきましたよ。

保育園に持っていくお着替えセットの用意しているときも「かあさん、これもうひとつないの?じゃあまた買ってきて!全部これにしてね!」というほど気に入ってくれました。

購入時は間違えないように注意して!

@kaerukaaasan

店頭で購入するときは、上記マークがリラックスフィットの目印になります。商品パッケージは従来のレギンスと同じなので間違えないように注意してくださいね。

発売したばかりのためまだカラー展開は少なめですが、今後カラバリが増えることに期待な商品でした。これからの秋冬にぴったりなコーディロイのようなレギンスもあったんですがめちゃくちゃかわいかったです。

正直私は、今あるレギンスを全部買い替えたくなっているほど気に入りました。ぜひチェックしてみてくださいね。

【UNIQLO】まさかの3人おそろい!みんな買っちゃうユニクロ便利パンツを紹介

関連記事:

【UNIQLO】まさかの3人おそろい!みんな買っちゃうユニクロ便利パンツを紹介

プチプラで豊富な品ぞろえで人気のユニクロ。人気アイテムはすぐに売り切れ…

【UNIQLO】ユニクロで見つけた!超小さいのに収納力◎ミニバッグの使い勝手が良すぎる!

関連記事:

【UNIQLO】ユニクロで見つけた!超小さいのに収納力◎ミニバッグの使い勝手が良…

お手ごろ価格ながら、シンプルなデザインと使い勝手の良さが魅力のユニクロ…

出典元:

1歳双子と5歳8歳のいる暮らし¦育児グッズ紹介¦ライフハックかえるかあさん(@kaerukaaasan)のインスタグラム

おすすめ記事

「ユニクロ」「レギンス」「リラックスフィット」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧