1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 小学生の下校トラブル…「娘が帰ってこない」各家庭の対策とは?

小学生の下校トラブル…「娘が帰ってこない」各家庭の対策とは?

子どもが小学生になると、1人で学校と家を行き来することになりますね。さらに、行動範囲が広がり、友だち同士で公園に行くこともあります。子どもの成長をうれしく思う反面、安全面などの心配は増えます。この記事では、著者・ようみん(@mamayoubi)さんの小1の娘・ぷっちょちゃんがなかなか学校から帰ってこなかった体験談を描いています。小学生の下校トラブルを描いた漫画の事例から、各家庭の見守りについてお届けします。

©mamayoubi

©mamayoubi

©mamayoubi

©mamayoubi

ある日、いつもの下校時間を過ぎても帰ってこない小1の娘・ぷっちょちゃん。担任の先生に電話したところ「もう下校した」と告げられます。心配で、居ても立っても居られません…。

『小1の娘が帰ってこない』の著者・ようみん(@mamayoubi)さんは、娘の安否が気になり激しく動揺し、見守りGPSを付けていなかったことを後悔する様子が描かれています。

このあと、娘のぷっちょちゃんは無事に近所の公園で見つけることができました。娘の顔を見て、ほっと安心したようみんさん。このできごとがきっかけで、娘の下校について見直します。

小学生の子どもの登下校の安全、どう見守る?

先輩ママたちは、小学生の子どもの安全対策、どのようにしているのでしょう?

ここからは、ママリに投稿された、見守りGPSに関するお話を紹介します。

朝の登校班・下校班があるならそこまで心配されなくても大丈夫かな…とは思いますが、新学年が始まってみて、やはりちょっと…となれば導入を検討しても良いかもです!
また、お子さんだけで遊びに行く機会も増えたら…ですかね🤔
下校の際には、シルバーの方など見守って下さる方もいらっしゃると思います!
うちは2年生で、小学校の距離も短いですし、登校班・下校班があり、普段は学童なので持たせてないです💦
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
我が家は持たせないです。
小学校まで100メートルくらいしか無いことと、習い事は送迎するのでまだ必要性がないです(^^)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
自宅の玄関開けたら目の前小学校ですが、GPS付きのキッズケータイ持たせてます😅
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちの地域は、市からGPSが配布されてます😃
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

自宅と学校との距離、習い事の有無、登校班があるかどうかなどを総合的に判断し、GPSを付けるかどうか決めたというご家庭の意見がありました。他にも、市区町村からGPSが配布される地域もあるようでした。

小学生になったと言っても、まだまだ小さい子ども。大人がしっかり見守っていく必要がありますね。

登下校の安全について子どもと話したこと

©mamayoubi

©mamayoubi

©mamayoubi

©mamayoubi

©mamayoubi

娘が帰ってこない体験をしたようみんさんは、見守りGPSを購入し、ランドセルに入れています。また、安全に登下校できるよう、改めて子どもと話し合いました。

GPSを付けるかどうかは、各家庭の判断によって異なります。GPSがあれば、子どもの居場所を知ることができるため、安心感はありますね。ですが、「GPSを付けたから絶対に大丈夫」と過信してしまうことも危険です。

まずは、子どもと安全にいついて話し合うことが必要ですね。その際、「なぜ寄り道してはいけないのか」という理由まで教えるようにすると、子どもは納得してくれます。

また、「1人で帰ることができた」という経験は、子どもを大きく成長させてくれます。子どもの自立を促すことと、安全面を確保すること。バランスに悩みますが、地域で協力して子どもを見守ることができるといいですね。

登校に慣れてきたころの「失踪」まったく予想できなかった|小1の娘が帰ってこない

関連記事:

登校に慣れてきたころの「失踪」まったく予想できなかった|小1の娘が帰ってこ…

幼稚園や保育園では保護者の送迎がありますが、小学校に入ると基本的に一人…

【全話読める】
小1の娘が帰ってこない

ようみん(@mamayoubi)さんのインスタグラム

さっきまでそこにいたのに…!|おしゃべりできない娘が行方不明になった

関連記事:

さっきまでそこにいたのに…!|おしゃべりできない娘が行方不明になった

子どもと外出中、ほんの少し目を離した一瞬で子どもを見失ったことはありま…

不審者が狙うタイミングは、保護者と離れた一瞬の隙でした|子どものころの誘拐未遂#1

関連記事:

不審者が狙うタイミングは、保護者と離れた一瞬の隙でした|子どものころの誘…

日々、日本のどこかで起きているさまざまな事件…。なかには幼い子が巻き込ま…

おすすめ記事

「漫画」「小学生」「迷子」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧