©saki_souji
思わず見て見ぬふり…電子レンジの汚れ
野菜の下ごしらえに、お弁当の温めに、昼夜を問わずに稼働する「電子レンジ」。たくさん使う分だけ、汚れもたまってしまいがち。しかも、汚れに気が付くのも忙しい時間帯となれば、掃除を後回しにしてしまうこともありますよね。
しかし、気になるのは電気代です。汚れがこびりついたままレンジを使い続けると、なんと電気代まで上がってしまうことも。
あらゆるものの値上がりが続く中、抑えられるものはできる限り抑えていきたいもの。さき|マネするだけ簡単掃除さんの電子レンジお掃除術を学び、汚れた電子レンジをしっかりきれいにしていきましょう。
準備するもの
©saki_souji
お掃除に使うものは「重曹」と「クエン酸」の2つだけ。
レンジは食べ物を扱うので、洗剤を使わずに掃除ができるのは嬉しいポイントです。
汚れの種類は主にこの3つ
@saki_souji
- 油汚れ
- 水垢汚れ
- コゲ
レンジの汚れは、大きく分けて上記の3つ。それでは早速、汚れ毎のお掃除方法を見ていきましょう!
【保存版】電子レンジ掃除術
1.油汚れ
まずはじめに、油汚れを落としていきます。
分量どおりに重曹を混ぜる
©saki_souji
水200mlを入れた耐熱容器に、重曹大さじ1を加えて、しっかりとかき混ぜます。
©saki_souji
レンジで5分加熱し、そのまま15分放置
©saki_souji
©saki_souji
電子レンジに入れて、500Wで5分間加熱します。そして、そのまま15分間置いておきます。
庫内の熱が冷めたら、キッチンペーパーに重曹水をつけながら全体の汚れをふき取る
庫内の汚れはキッチンペーパーで拭きます。メラミンスポンジを使うと、電子レンジ庫に傷をつけてしまうので避けましょう。
©saki_souji
©saki_souji
©saki_souji
電子レンジ内の熱が冷めたら、汚れを落としていきます。キッチンペーパーを使って、重曹水をつけながら、庫内全体の汚れを拭き取ります。
この時点で、かなり汚れが取れていますね。
2.水垢
次に、水垢を落としていきます。
分量どおりにクエン酸を混ぜる
©saki_souji
水を200m入れた耐熱容器に、クエン酸を大さじ1を加えてよくかき混ぜます。
レンジで5分加熱し、そのまま15分放置
©saki_souji
©saki_souji
こちらも先ほどと同じく、500Wで5分間加熱したのち、15分間そのまま放置します。
庫内の熱が冷めたら、キッチンペーパーにクエン酸水をつけながら全体の汚れをふき取る
©saki_souji
さらに、また先ほどと同じように、クエン酸水をつけながら庫内全体を拭き上げていきます。
ここまででだいぶきれいになったように見えますね。
2.コゲ
最後は、電子レンジにこびりついたコゲを落としていきます。終わりが見えてきましたね。
分量どおりに混ぜ、重曹ペーストを作る
©saki_souji
©saki_souji
重曹と水を2対1の割合で容器に入れて、ペースト状になるように混ぜていきます。
重曹ペーストをコゲにのせる
©saki_souji
電子レンジ庫内の焦げ汚れの部分に、ペーストを乗せていきます。
ラップでパックし、15分放置
©saki_souji
©saki_souji
その上に、ラップで覆うようにパックします。そのまま15分ほど放置しましょう。
被せていたラップを取り、そのラップでくるくるこする
©saki_souji
©saki_souji
15分後、かぶせたラップを取り、そのラップを使って、くるくると円を描くようにこすります。
面白いほど、焦げていていた汚れが取れていくようです。
綺麗に拭いたら、完成!
©saki_souji
キッチンペーパーできれいに拭き上げたら終わりです。
電子レンジ庫内がピカピカに光っていますね。かなりスッキリしました。
スッキリきれいで快適に
©saki_souji
ビフォーとアフターを見比べると、一目瞭然。これだけスッキリときれいになれば、毎日のお料理も気分がいいですね。
2児のママである、さき|マネするだけ簡単掃除さんのインスタグラムには、他にもたくさんのお掃除術がアップされています。便利なハックで面倒なお掃除をラクにしましょう!