Ⓒtomatomama2021
Ⓒtomatomama2021
Ⓒtomatomama2021
Ⓒtomatomama2021
Ⓒtomatomama2021
Ⓒtomatomama2021
Ⓒtomatomama2021
Ⓒtomatomama2021
Ⓒtomatomama2021
娘さんは洋服を脱ぐことが嫌だったようです。何が起こるか予想ができない不安や、健診会場の独特な雰囲気が怖かったのかもしれません。
大泣きする娘にどのような対応をすればいいのか。戸惑うとまとママさんの気持ちもわかりますよね。
とまとママ(@tomatomama2021)さんのインスタグラム
保健師の言葉で視点を変えられた
Ⓒtomatomama2021
Ⓒtomatomama2021
子育てをしていると、小さな不安やモヤモヤを感じることがありますよね。また、それを誰かに何か指摘されたらと思うと言い出しにくいことも。漫画の中では、3歳児健診で娘が「服を脱ぎたくない」と泣きだしたエピソードが描かれています。「わが子だけ嫌がる」「おかしいのかな」と不安に襲われたとまとママさん。しかし、保健師から「恥ずかしいという気持ちが出てきている」「ママにちゃんと伝えられている」と視点を変えたコメントを得られ、ほっとしたといいます。
乳幼児健診は子どもを比べるためのものではなく、一人ひとりの子どもと保護者の状況をチェックするためのもの。不安があれば何でも相談して大丈夫です。子どもの発達に不安があるときは、受けられる支援についても相談できます。子どもの発達や保護者の悩みに向き合ってくれる貴重な機会を活用し、安心して子育てができるといいですね。
- 医療法人社団Sunny.「3歳児健診ってどんな健診 何をみているの?」(https://www.sunny-clinic.jp/2020/09/21/644/,2023年10月21日最終閲覧)
- 株式会社 LITALICOライフ(LITALICO LIFE lnc.)「3歳児健診の内容とは?発達障害に関わる検査内容や発達に遅れがある場合の対応方法」(https://life.litalico.jp/hattatsu/mailmag/120/,2023年10月21日最終閲覧)