©miico_no_kurashi
©miico_no_kurashi
©miico_no_kurashi
©miico_no_kurashi
©miico_no_kurashi
©miico_no_kurashi
©miico_no_kurashi
©miico_no_kurashi
©miico_no_kurashi
2人目の出産後は、役割分担をしながら育児と組合長を乗り越えたマイ夫婦。2人の子どもがいながら、休日までもがつぶれる大変さは想像を絶しますが、なんとか1年間の組合長を終えられてホッとしたようです。
引っ越し直後に組合長を任され、数々の苦労があった一方で、地域やご近所さんのことを知ることでプラスになった部分もあるといいます。新しい地域になじむには時間がかかることもありますが、マイたちのように積極的に関わらざるを得ない状況だと、より早く地域になじめるのかもしれません。
仕事や育児がある中で町内会に参加するのは大変です。一方、地域で安心して暮らすためのコミュニティー構築は大切なこと。それぞれの土地柄や時代の変化に合わせ、負担になりすぎない範囲で地域のつながりを強められると良いですね。
みぃ子(@miico_no_kurashi)さんのインスタグラム