1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. わが子は「加害者」他の子どもにケガを負わせてしまいショック…

わが子は「加害者」他の子どもにケガを負わせてしまいショック…

小学校でわが子が問題を起こしたとき、親として冷静に対処するのはとても難しいものです。著者・もっつん(@mocchan_diary)さんの息子・タクくんは発達に遅れがあります。それに気が付いたのは小学校に入ってからだったそうです。入学後に感じた周囲との差やわが子への対応の難しさに、もっつんさんはたくさんの苦悩しました。『うちの子が支援級に移籍するまで』をご紹介します。

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

小学校入学後に感じた、周囲との大きな差

もっつんさんの息子、タクくんは小学校に進学。タクくんは現在支援級クラスに在籍していますが、入学当初は通常クラスにいました。

入学後、担任の先生からタクくんの問題行動についてたびたび電話がくるように…。周りの子との成長の差を感じ、もっつんさんは不安を強めていました。

「いけないこと」が伝わらないもどかしさ

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

さまざまな問題行動と向き合う中で、タクくんには発達に遅れがるのではないか?という思いを強くするもっつんさん。検査をしていない段階からスクールカウンセラーへの相談を重ね、適切な支援を受けることを検討するようになります。

そんな折に起きたのが、タクくんが振り回した水筒が他の子どもに当たる事故。わざとではないとしても、ケガをさせてしまったことは事実。学校からこのような連絡がきたら、親は大きなショックを受けるでしょう。

わが子に悪気はなくても、立場は加害者。そんな状況が、もっつんさんはつらくてたまらなかったようです。タクくんもなぜママが泣いているかよくわかっていないようで、つらい状況が伝わるシーンです。

わが子らしく学ぶ環境を選んで

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

子ども自身がのびのびと学校生活を送るには、わが子に合う環境であることがとても大切なのではないでしょうか。もっつんさんは、さまざまな人に相談しながら検討する中で、タクくんを支援級に移籍させることに決めました。

こうした判断をする中では、周囲の目や声など、いろいろなものに惑わされるかもしれません。それでも、わが子が適切な環境で、楽しくのびのびと過ごすことを優先する気持ちは持ち続けていたいですね。『うちの子が支援級に移籍するまで』は、もっつんさんの気持ちの変化を追う中で、子育てにおいて大切なことを教えてもらえる作品です。

どうしてわが子に補助の先生…?入学式で感じた不穏|うちの子が支援級に移籍するまで

関連記事:

どうしてわが子に補助の先生…?入学式で感じた不穏|うちの子が支援級に移籍す…

これは、もっつん(@mocchan_diary)さんが小学一年生の息子の発達に悩み、支…

全話読める
【うちの子が支援級に移籍するまで】

もっつん(@mocchan_diary)さんのインスタグラム

え?支援級にいた先生の様子に言葉を失った|支援級の見学#1

関連記事:

え?支援級にいた先生の様子に言葉を失った|支援級の見学#1

星河ばよ@発達障害育児(@bayo_fantasy)さんの長男・タロくんが年長のとき、…

児童館って行かなきゃダメ?|私は児童館に行かなかったよ。#1

関連記事:

児童館って行かなきゃダメ?|私は児童館に行かなかったよ。#1

子どもが産まれ、育児をしていく中で一度は意識する「ママ友」。近所の児童…

おすすめ記事

「漫画」「発達障害」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧