Ⓒsayakonosayako
Ⓒsayakonosayako
Ⓒsayakonosayako
Ⓒsayakonosayako
万引きをした男の子の母親登場
さやこさんがコンビニでアルバイトをしていたとき、男の子が商品を箱から出している姿を目撃してしまいます。声をかけたところ、タイミングよく母親があらわれました。状況を説明したところ、すぐに謝罪をし商品を購入してくれました。
男の子は母親に叱られ、さらに「今日の分のお菓子は買わない」と言われたことで、激しく泣きます。一時、店内は騒がしい雰囲気となりましたが、すぐに解決したためホッとしました。ところが、このあと さやこさんは思わぬ事態に巻き込まれてしまいます…。
一件落着だと思っていたのに
Ⓒsayakonosayako
Ⓒsayakonosayako
Ⓒsayakonosayako
万引きした男の子を母親が連れ帰り、一件落着だと思っていました。ところが今度は、男の子の父親が怒鳴り込んできたのです。しかも、わが子は「万引きしていない」と言い張っています…。
男の子の父親の主張とは?
突然、怒鳴り込んできた父親
Ⓒsayakonosayako
Ⓒsayakonosayako
Ⓒsayakonosayako
Ⓒsayakonosayako
Ⓒsayakonosayako
怒鳴りながらコンビニにあらわれたのは、先ほど万引きをした男の子の父親でした。「やってない」の一点張りで、自分の意見ばかり主張します。さやこさんは怒鳴ってないですし、男の子を叱ったのは母親です。どうやら勘違いしているようですが、興奮しているため、対処に困りますね…。
本作では、万引きした男の子を注意したところ、思わぬトラブルに巻き込まれてしまった体験談が描かれています。突然、怒鳴られてしまったら恐怖を感じます…。ですが、さやこさんは冷静でした。瞬時に、頭の中を整理し、対処法を考えます。
警視庁のパンフレットによると、万引きをした子どもへの対処は以下の3つが重要だと紹介されています。
- 理由を聞く
- きちんと叱る
- 万引きしたお店に一緒に謝りに行く
たとえ、子どもがやったことであっても、万引きは犯罪です。また、今後の子どもの将来のためにも、二度と万引きをさせないことが大事です。
子どもを信じることと、子どもの言ったことを鵜呑みにすることは、まったくの別物です。大きな問題が起きたときこそ、まずは親が一度冷静になることが必要ですね。
- 東京万引き防止官民合同会議「知っていますか?小学生の万引きについて」(https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/anzen/manbiki/relations.files/leaflet.pdf,2024年3月21日最終閲覧)