1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「トイトレ」思わぬアイテムが息子のトイレスイッチをON!

「トイトレ」思わぬアイテムが息子のトイレスイッチをON!

子どものトイレトレーニングは苦労する方もいるでしょう。にしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さんもさまざまな方法で息子・つむちゃんのトイレトレーニングを行いますが、スムーズにいきません。しかしあるアイテムでつむちゃんのやる気スイッチが入り…。その気になるアイテムとは何なのでしょうか。

©tumumama_ikuji

©tumumama_ikuji

©tumumama_ikuji

©tumumama_ikuji

©tumumama_ikuji

©tumumama_ikuji

©tumumama_ikuji

©tumumama_ikuji

©tumumama_ikuji

©tumumama_ikuji

トイレトレーニングは子どもそれぞれに合う方法がちがいますよね。なかなかやる気がなかったつむちゃんに合った方法は実物のトレーニングパンツを使うことでした。やる気満々になったつむちゃんがかわいらしかったです。トイレトレーニングは子も親も大変ですが、子どもの成長を楽しみに乗り切りたいですね。

にしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さんのインスタグラム

もう始めるの!?母から放たれた衝撃のひとこと|ゼロから始めるトイトレ生活#1、2

関連記事:

もう始めるの!?母から放たれた衝撃のひとこと|ゼロから始めるトイトレ生活#1…

トイレトレーニングはいつか通る道の一つ。しかし、始める時期はお子さんや…

最初から間違った判断をしてしまい、前途多難な展開に…|2歳2か月からのトイトレ物語#1

関連記事:

最初から間違った判断をしてしまい、前途多難な展開に…|2歳2か月からのトイト…

2歳を過ぎた頃、まわりの子はいつからトイレトレーニングをしているのかな、…

今から!?前触れなく突然始まったトイレトレーニング|入園ギリギリ難航したトイトレ#1

関連記事:

今から!?前触れなく突然始まったトイレトレーニング|入園ギリギリ難航したト…

子どもが成長に関し、どう対応すればよいのか悩むこともありますよね。トイ…

「漫画」「トイトレ」「トレパン」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事