1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 虐待だ…。わが子の友だちを虐待から救うために動いたママの話

虐待だ…。わが子の友だちを虐待から救うために動いたママの話

皆さんは、虐待を身近に感じたことはありますか?虐待と聞くと、どこかひとごとのような、テレビで見るものような気分になることはありませんか?しかし、実際はより身近に虐待を疑うべきことがある可能性もあります。皆さんの、違和感が早期の虐待発見につながることもあります。今回ご紹介する作品はAiさんが経験したエピソードです。虐待らしき現場をAiさんは目撃してしまい…?『娘の友達は帰りたくない『』をご紹介します。どうぞご覧ください。

©Ai

©Ai

©Ai

娘の新しい友だちがわが家に来た日のできごと

当時、Aiさんの長女ひなちゃんは小学校2年生でした。クラス替えをして、新しい友だちとも交流するようになったひなちゃんは、きららちゃんという友だちと仲良くなります。

ある日。きららちゃんと遊んでいたひなちゃん。Aiさんはそろそろ帰るように促します。すると、きららちゃんは複雑な表情で、家が分からない、というのでした。一体どうしたのでしょうか…。

子どもを殴る蹴る。もしかして、虐待?

©Ai

©Ai

©Ai

©Ai

©Ai

©Ai

きららちゃんは、叔母さんから虐待を受けているのではないか…。Aiさんはそう思わずにはいられない現場を目撃してしまいます。きららちゃんは叔母さんを異様に恐れています。それに、叔母さんの蹴る殴るの行為…。これは立派な虐待です。

家に帰りたくないというのは、きららちゃんなりのSOSだったのかもしれないですね。助けてほしいと直接言い出せないことがあり、虐待に気が付けないことがあります。こうした小さな意思表示をくみ取ってあげられたらいいですよね。

もし虐待を目撃したら、学校に連絡もしくは児童相談所に通報しましょう。見間違いかもしれない、など不安なこともあるかもしれません。しかし、何より大事なことは子どもの安全を確認し保護することです。皆さんの勇気で救われる命があるかもしれないということを忘れないでください。

子どものSOSを見逃さない関係づくりをしよう

©Ai

©Ai

©Ai

きららちゃんの家庭事情は複雑で、父親との二人暮らしですが叔母さんが面倒を見に来ていたと言います。誰でも見ていないところで虐待を受けていたきららちゃんは、とても心細い日々だったでしょう。

子どもは、自分が悪いと思い込みなかなか周囲に相談をしないこともあります。ぜひ自分たちの目で、子どもの様子を確認してあげてください。そして、つらいことは何でも相談するように、日々伝えることも大切ですね。

自分の逃げ道がある、と思えることは子どもにとってとてもよいことです。ささいなことでも子どもの話は聞き、寄り添ってあげましょう。小さな心と体が傷つかないように地域で子どもを守れる仕組みがさらに整うとよいですね。

「家...わかりません...」家に帰りたがらないお友達|娘の友達は帰りたくない

関連記事:

「家...わかりません...」家に帰りたがらないお友達|娘の友達は帰りたくない

この物語は、小2の娘を持つ作者Aiさんの実体験から描かれています。娘が自宅…

【全話読める】
娘の友達は帰りたくない

Aiさんのブログ「あいチャンネル」

「見てはいけないものを見てしまった」近所に住む3児母の異変|近所のパパママを児相に通告した話#1

関連記事:

「見てはいけないものを見てしまった」近所に住む3児母の異変|近所のパパママ…

(この漫画は、とあるママによる体験談をもとにしたものです)住宅街に住む主…

機能不全家族で育った私が出会った、優しい彼|モラハラ夫から逃げてきた#1

関連記事:

機能不全家族で育った私が出会った、優しい彼|モラハラ夫から逃げてきた#1

(この作品は、とあるママの体験談を漫画化したものです)アルコール依存症の…

おすすめ記事

「児童相談所」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧