©akiko_review
ボリュームスカートをスッキリ見せるコツ
太って見えるから...と嫌煙しがちなボリュームスカートですが、華やかで女性らしいシルエットは魅力的ですよね。ボリュームスカートを使ったカジュアルコーデも、着こなしによってはスッキリ見えて体形カバーにもなりますよ。ぜひコツをつかんでスカートコーデを楽しんでみてくださいね。
©akiko_review
ユニクロのシフォンスカートは軽いプリーツ素材で秋まで着られるおすすめアイテムです。ふんわりと広がり、腰まわりをすっきり見せることも可能。今回コーデのメインに使用しているOLIVEカラーは、他の色にも合わせやすいので注目ですよ。
トップスの腰回りのシルエットに注意
©akiko_review
トップスは腰回りが太く見えないように気をつけます。具体的には、丈が短めのニットにしたり、前だけインしてスカートの前部分の長さを強調してみたりしてくださいね。その際、おなかのふくらみが強調されないように注意してください。縦長のラインを意識して、スカートのデザインに合わせたトップスにするようにしましょう。
©akiko_review
トップスにカーディガンを着用する場合は、下のボタンを外すのがおすすめ。下まで閉めてしまうとウエスト部分がもたついてしまいますので、スカート部分が見えるように工夫してみましょう。スカートとインナーのカラーを合わせるとさらにスタイルアップがかないますよ。
足首を見せてきゃしゃな部分を出す
©akiko_review
足元もスッキリ見せの重要ポイント。足首を出すことで、足元がきゃしゃできれいに見えますよ。夏ならサンダルがおすすめ。甲のベルト部分は太めだとカジュアルに、細めだと上品になります。スカートにボリュームがある場合は、小さいバッグでバランスをとりましょう。
スニーカーでカジュアルをMIX
©akiko_review
こちらはOFF WHITEのボリュームスカート。きれいめなスカートにカジュアルなスニーカーを合わせることでこなれた雰囲気に。シンプルにワントーンに合わせるときれいめにも見えるのでおすすめです。カジュアルでシンプルなスニーカーは、大人女性にはスカート合わせがぴったりですね。
©akiko_review
幅が細いローファーをはだしではくのもスッキリ見えて◎です!肩には同じベージュのカーディガンを。秋におすすめのコーデです。
シャツを着るならくびれを作る
©akiko_review
着用したのはNAVYのコットンシャツ。やや大きめでボリュームのあるデザインですが、スマートに見せるコツは、襟元と下から2つくらいボタンは外して抜け感を出すこと。袖もまくって手首を出すときゃしゃ見えもかないます。ウエストにくびれができることで全体のバランスが良くなりますよ。
商品情報
商品名:シフォンスカート
カラー:BLACK、OLIVE
サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL
素材 :表地: 100% ポリエステル ( 100% リサイクルポリエステル繊維を使用 )
裏地: 100% ポリエステル ( 44% リサイクルポリエステル繊維を使用 )
ゴム部分: 90% ポリエステル, 10% ポリウレタン
※取扱い:洗濯機可・ネット使用, ドライクリーニング不可, 乾燥機不可
価格 :3,990円(税込)
ユニクロの商品を購入する際は、公式サイトに記載の価格を確認するようにしてください。
※商品の仕様・価格は記事執筆時のものです。
- ユニクロ「シフォンスカート(WOMEN)」(https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E469831-000/00?colorDisplayCode=56&sizeDisplayCode=005,2024年7月30日最終閲覧)