「ばあば」と呼ばせる派の声
義母を「ばあば」と呼ぶ派からは、義母の年代や好みに関わらず「ばあば」でよいのではとの声があがりました。
今は若くて「ばあば」が似合わないように感じられても、いざ赤ちゃんを目にしたり、年を重ねたりするうちに、違和感がなくなるのかもしれませんね。
中には「子どもが大きくなって急におばあちゃん呼びされるのがショックなのでは」との声も。今のうちに慣れておく方がよいという考え方もあるようです。
「ばあば」とは呼ばせない派の声
どちらもおばあちゃんは嫌らしいですwおばあちゃんなのにw
でも私は気にならないですよ。
(中略)
呼び方はあーちゃん、〇〇ちゃんでもそのうち二人共おばあちゃんだと分かると思うので。
義母を「ばあば」以外の呼び方としている方からは、義母が納得できて、子どもが呼びやすいならよいのではとの声があがりました。
中には、子どもにはちゃん付けで呼ばせ、ママ自身は「お義母さん」と呼んでいるとの声も。子ども、ママ、義母のそれぞれが納得でき、混乱せずに呼べるならどのような呼び方でも問題はないともいえそうです。
お互いに納得できる呼び名ならOK
子どもにとっては祖母である義母ですが、その呼び方は家庭によってさまざまなようです。産後すぐには抵抗があった呼び名も、繰り返し呼ぶうちにしっくりくることもあるかもしれませんね。
家族の呼び名は、長い期間で使い続けるもの。家族で話し合って、お互いに納得できる呼び方を見つけましょう。