©ararechiyan1112
©ararechiyan1112
©ararechiyan1112
©ararechiyan1112
©ararechiyan1112
©ararechiyan1112
©ararechiyan1112
©ararechiyan1112
©ararechiyan1112
©ararechiyan1112
©ararechiyan1112
動き回っていると再び気持ち悪くなる次男。気持ち悪いだけでなく目がチカチカする症状もでてきた様子です。非常に心配な状態ではありますが、とても体調が悪い中で自分の状態をきちんと言葉で伝えることができてえらいですね。
頭のけがの怖さを知り「日々勉強」と感じた母
©ararechiyan1112
©ararechiyan1112
学校で頭を打つけがをしてしまった、著者・Arareちゃんさんの次男。頭には大きなたんこぶができ、のちに衝撃で脳しんとうを起こしていたことも判明します。気持ち悪さやめまいの症状もあり、Arareちゃんさんは心配でたまらなかったそう。頭のけがの怖さを思い知ることになりました。
けがをした次男の状態に不安を覚えたArareちゃんさんは、1軒目の病院の説明では納得できず、もう1軒別の病院を受診しました。納得できるまで医師に診てもらい説明を受けることで、Arareちゃんさんも次男も納得した上で、けがの回復を待てたといいます。
子育ての中では経験がないトラブルが起きることも多いですよね。初めてのことは親だって不安ですし、失敗もして当然です。親が解決できない問題もたくさんあるので、専門家を頼ってしっかりと子どもを守っていきたいですね。
大きな不安があった中でも、Arareちゃんさんの次男が回復して何よりです。「子育ては日々勉強」と前向きに語るArareちゃんさんの言葉に、ポジティブな気持ちになれる作品です。
Arareちゃん(@ararechiyan1112)さんのインスタグラム