Ⓒママリ
「もうしない」の言葉も嘘?何度も同じ嘘をつく夫が信じられない
これで何度おなじ嘘をつかれていただろう
半休使って帰ってくるからね!でも、フル稼働してるから1時間残業つけて1時ごろ帰ってくるとだけ言って結局映画に行っていました。
映画に行くことを知ったのは財布の中に映画館で買ったレシートやQRの画像があったからです。検索履歴も映画関係だらけでした
12(金)公開する映画があるのは知っていたし旦那は映画好きでよくひとりで映画にいきます
ずっと嘘つかれてるだろうなって分かってて黙ってたんですけど、我慢の限界で今年の初め頃このことについて怒ったところでした
もうしない。ごめんなさい
って言っていたのに
おなじことをまたされていました
疑って財布の中身や携帯を確認したこと、そんなことをした自分も嫌になるしこれからもう旦那のことを信用することは難しそうです
普段育児には積極的でやってくれている方だと思います
みなさんだったらどうしますか?
大雨の中びしょ濡れで歩いて幼稚園に行った子供の姿を見ながら映画を見ていたんだと思うといらついて悲しくて

投稿者さんの夫の趣味は映画鑑賞。仕事に行くと嘘をついてまで映画に行くとのこと。この嘘について我慢していたものの、限界が来た投稿者さんは夫に話をし、「もうしない」と謝罪を受けたようです。
しかし、また同じ嘘をつかれていたことが分かり、夫のことを信じることが難しくなったようです。疑って夫の持ち物を勝手にチェックした自分自身のことも嫌になってしまったとのこと。これは悲しくなってしまいますよね。
いつも育児にはしっかり関わってくれる夫でも、同じ嘘を何度もつかれて今後どうすれば良いのか悩んでいる様子です。
嘘は治らない?言い出せないだけ?ママリに寄せられたさまざまな声
ただ映画行くか行かないだけの嘘なら良いのですが、別につかなくても良い嘘を平気でつく人間なので全てが嘘に思えてしまいます‥。
大雨の中びしょ濡れで歩いて子供を行かせる夫って、どこが育児に積極的なんだろうと思ってしまいました💦
たかが映画ごときで子供のことより自分優先ですよね。
嘘が映画のことだけなら私なら治らないと諦めますかね。
どうせまた絶対嘘つくと思うのです、もう映画行ってるのわかってても見て見ぬふり。
この嘘がお金関係とか女関係にまで発展したら離婚します。

虚言癖は治らないと思いますが
他に日頃から嘘つかないなら
そしてほんとに一人で行ってたのなら
趣味で、
家族を置いていくことに罪悪感があって言えないだけだと思うから
私にも一人で出かけさせて。
お互いに趣味の時間は必要だから
ちゃんと報連相していこう。
といった話し合いをします

一度こちらから〇日に公開だね!行ってきてもいいよ☺️って優しく言ってみてはどうでしょうか?
行ってもいいんだ!って分かれば嘘つかないのかなーと思いました🤔
行くこと自体ムカつく!とかそんな感じだと表情にも出てしまうので、行きたいなんて言ったらまた怒らせるなぁ…って感じてこれからもずっと嘘ついて映画に行くと思います😅

嘘をつくことが映画だけで、それ以外のことまでに発展しないのであれば、嘘をついて行くものだと諦めるとの声も届きました。お金など大問題に繋がるようなことになれば、話も大きく変わりますよね。
また、嘘をつく理由が家族を置いて自分の趣味を優先することへの罪悪感からなのではないかとの声も。そうであっても嘘をつくことは肯定できるものではありません。しかし、相手に理解してもらえないと思うと、嘘をついてその場を乗り切ろうとすることも…想像できますよね。
寄せられた声にあるように、パパが気分転換に映画に行きたいのであれば、ママにも同じように一人の時間を作るべきですよね。お互いの趣味の時間を大切にするために、相談して連絡をすることが大切です。そうすることで、どちらも嘘をついて出かける理由もなく、どちらも嫌な顔せずに送り出すこともできるはず。
「嘘」はどのような形でも気持ちの良いものではありません。自分の趣味の時間を大切にしたいのであれば、自分のことだけではなく相手のことも考え、嘘はつかずに話し合っていきたいですね。