1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. お菓子を毎回ねだられた。嘘だけの悪口を広めたのは?|ママ友の子供を預かったら散々な目に遭った話

お菓子を毎回ねだられた。嘘だけの悪口を広めたのは?|ママ友の子供を預かったら散々な目に遭った話

この作品は、著者・モグ(@kaokoko6)さんによる、子どもの預かりによって起こったママ友トラブルの体験談を漫画化したものです。ママ友・Sちゃんの仕事の都合で、Sちゃんの息子を何度も預かってきたマユさん。しかし、Sちゃんの度重なる失礼な言動に、子ども預かることはもうできないと伝えます。そのことに逆ギレしたSちゃんは幼稚園でマユさんに対する悪口を広めているようで…?『ママ友の子供を預かったら散々な目に遭った話』第16話をごらんください。

©kaokoko6

【1話目から読む】ママ友の子供を預かったら散々な目に遭った話

©kaokoko6

©kaokoko6

©kaokoko6

©kaokoko6

©kaokoko6

©kaokoko6

Sちゃんの話では、Sちゃんが毎回マユさんに渡していたお菓子は「ねだられたから渡していた」ということになっていたようです。

YちゃんはSちゃんの発言をおかしい、とわかってくれましたが、他の人にも同じように言っていたら、Sちゃんの話を信じる人も出てきそうですよね。

ヒソヒソ…園に行くと周りの視線が痛くて|ママ友の子供を預かったら散々な目に遭った話

関連記事:

ヒソヒソ…園に行くと周りの視線が痛くて|ママ友の子供を預かったら散々な目に…

この作品は、著者・モグ(@kaokoko6)さんによる、子どもの預かりによって起…

【全話読める】
ママ友の子供を預かったら散々な目に遭った話

ママ友との関わりは慎重に

©kaokoko6

©kaokoko6

主人公・マユさんは、共通の友人を介して、Sちゃんという女性とママ友になります。彼女はシングルマザーで、息子はマユさんの息子と同じ幼稚園に通っているのでした。Sちゃんと仲良くなったある日、マユさんは息子のS太くんを預かってほしいと頼まれました。

最初は預かることを快く引き受けますが、次第にSちゃんの図々しさが気になり、ストレスを感じるように。何度か託児を受け入れた後、やはり無理だと思ったマユさんは、S太くんの預かりを断りました。するとSちゃんは激昂し、なんと幼稚園でマユさんの悪口を広め始めるのでした…。

トラブル後、SちゃんとS太くんは実家に引っ越し、マユさんには平和な日常が戻ったそう。マユさんはこの経験を通じて、いくら仲が良いママ友でも子どもを預かることは、ママ友との関わりも慎重になろうと思ったといいます。

ママ友との心地よい距離感は人それぞれですが、相手をよく知らない状態で距離を詰めすぎてしまうのは避けたいものですね。こうしたトラブルが起きえることを頭の片隅に置いて、自分にとってストレスがないママ友との関係性を築けるといいですね。

モグ(@kaokoko6)さんのインスタグラム

念願のマイホーム!すべては1通のメッセージから始まった|新築の家をママ友の子供達に傷つけられた話

関連記事:

念願のマイホーム!すべては1通のメッセージから始まった|新築の家をママ友の…

これは主人公みやこが、高校時代からの親友あさ子やその子どもたちに振り回…

「2万円貸して」LINEから始まった義妹の要求。これって普通?

関連記事:

「2万円貸して」LINEから始まった義妹の要求。これって普通?

この漫画はある女性(仮名・アイコさん)の体験談をもとにしたものです。夫の…

「漫画」「体験談」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事