家でトイレを拒否する理由とは
トイレやお箸。家で教えることが難しいことは、保育園での練習がとてもありがたいものです。だけど、家だとなぜかできないことってありませんか?保育園でできることは、家でもしっかりやってほしいと思いますよね。
投稿者のくろめさんは、家でのトイトレがスムーズに進まずに頭を悩ませていました。
保育園ではトイレに行けてるのに自宅では頑なにトイレを避ける3歳さん、実は「自動で流れるトイレがこわかった」ことが判明しました。
トイレのコンセントをひっこ抜くことで解決した。今までの攻防はなんだったんだ…。
ちびっこの「できない」の理由、ほんと多種多様だな… ※1
この投稿には「大人にとっては些細すぎて…」「うちの子もそうでした!」というリプライがついていました。保育園でできるなら、本来は家でもできるんですよね。それができないのには、何かの理由があるはずです。
家ではできない理由を考えて分からないときは、本人に聞いてみることもよいでしょう。案外、そんなこと?というときもあります。だけど、子どもにとっては「そんなこと?」では済まない重要なこと。子どもの目線にたって考えてあげたいですよね。