1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「ごめんなさい」5歳娘がひな人形を触った理由に13万いいね「やさしい」「素敵な成長を祝いたい」

「ごめんなさい」5歳娘がひな人形を触った理由に13万いいね「やさしい」「素敵な成長を祝いたい」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはぽんこ 5y ・11m(@9m_5y)さんが投稿したある写真。3月は桃の節句。女の子の家ではひな人形を飾る家もあるでしょう。今回は、そんなお雛様にまつわるかわいらしいエピソードをご紹介します。わが子から感じる優しさや思いやり。それらはとても素敵な気持ちですが、それを育てたのは…?ぜひ、ご覧ください!

©9m_5y

ついお雛様を触ってしまったわが子

子どものころ、お雛様を触った経験はありますか?年に1度飾られて、子どもながらに特別なものだとわかったでしょう。つい触りたくなってしまうこともありますよね。

投稿者のぽんこ 5y ・11mさん。5歳の娘さんがお雛様を触ってしまったようですが…?

©9m_5y

朝起きたらお雛様がちょっとだけ傾いてて、長女に聞いたら「お話しにくそうだったからちょっとだけ触っちゃった😢ごめんなさい。」
って言ってて……
こんなに優しくてかわいい子の母親は私です‼️‼️‼️‼️‼️ ※1

お雛様を内緒で触ったこと自体は「いたずら」と見られてしまうかもしれません。でも、それをした理由がきちんとあるんですね。この投稿を読んで、きちんと理由を聞いてあげたいと思った人もいるはず。それにしても、わが子の素晴らしいと感じる部分は、パパやママが愛たっぷりに接してきた育児の賜物です。わが子のよい部分を見つけたときは、自分の子育てを誇りたいですね。

この投稿に「これなら楽しくお話できるね」「純粋な心にキュンとしました!」などのリプライが寄せられました。わが子の良いところを、たくさん肯定してあげたいと思える素敵な投稿でした。

ぽんこ 5y ⑅⃛ 11m(@9m_5y)さんのX

2歳児にお風呂で注意され「ごめんなさい」母に7万いいね「私もやってる」「いい子に育ってますね」

関連記事:

2歳児にお風呂で注意され「ごめんなさい」母に7万いいね「私もやってる」「い…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはふ…

3歳息子「ママいつも…」夫をまねた声掛けに2万いいね「そんな言葉を口にするなんて」「よいご家庭」

関連記事:

3歳息子「ママいつも…」夫をまねた声掛けに2万いいね「そんな言葉を口にするな…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはmor…

乳児のころによく笑ったリズム、4歳児に聞かせたら…父が涙した展開に11万いいね「泣いた」「いい話」

関連記事:

乳児のころによく笑ったリズム、4歳児に聞かせたら…父が涙した展開に11万いい…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはゴ…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧