イヤイヤ期のわが子にイヤイヤした結果
何を言っても気に入らないイヤイヤ期。その相手は本当に疲れますよね。成長の過程と分かっていても、イライラするし悩むものです。わが子が、この大変さを分かってくれたらいいのに…。と思ったことはないでしょうか。
投稿者のめんみさん。イヤイヤ期のわが子に、大変さを理解してもらいたいと思いますが…?
イヤイヤ期の2歳さんに少しでもこっちの気持ちを分かってもらいたくておままごとの時に「ニンジンのスープ作ってー!」「やっぱニンジン嫌い!トマトのスープ作ってー!」ってやってみてるんだけど全ての要求に甲斐甲斐しく応えてきて普通に手強い。 ※1
おままごとでイヤイヤ期を演じるなんて斬新ですよね。わが子なら、どういう反応をすると思いますか?めんみさんの子どもは、甲斐甲斐しくお世話をしてくれたようですが、もしかしたら親の気持ちを分かってくれることもあるのかもしれませんね。
この投稿に「ホスピタリティに溢れた対応」「シゴデキすぎる!」などのリプライが寄せられました。まさかの対応に将来が楽しみにも感じます。かわいらしい行動にほっこりするエピソードでした。