1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 清掃員に優しいゴミの出し方に4万いいね「手間を少しでも減らせるなら」「できるだけ小分けにします」

清掃員に優しいゴミの出し方に4万いいね「手間を少しでも減らせるなら」「できるだけ小分けにします」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはマシンガンズ滝沢(@takizawa0914)さんが投稿したある写真。皆さんは、ゴミ捨てで気を付けていることはありますか?燃えるゴミの日だと、袋がパンパンなときも…。重たい袋を何とか捨てたという経験がある人もいるでしょう。今回は、そんなゴミ袋の捨て方についてです。捨てる方も片づける方も、お互い気持ちよい方法はどんなものでしょうか。

©takizawa0914

小さな袋で小分けに捨てる気遣い

燃えるゴミの日。重たいゴミ袋を引きずっていたら破れてしまいそう…。そんな経験をしたことはありませんか?何とか捨てることができても、もしその後に袋が破けたら、それを拾って片づける清掃員さんは大変ですよね…。

投稿者のマシンガンズ滝沢さん。清掃員の立場から、優しいごみの捨て方を教えてくれました。

©takizawa0914

【今日のごみトリビア】
僕の好きな可燃ごみの出し方はコレです。大きな袋に直接ごみを入れないで、小さな袋にごみを入れて小分けのようになっていると嬉しくなります。理由は回収時に大きな袋が破けて、ティッシュや生ごみが清掃車からこぼれるので、コレだと拾うのも簡単で助かります! ※1

清掃員の方がこぼれたゴミを拾っている姿を見かけた人もいるでしょう。街がいつもきれいなのは、ゴミを回収してくれる清掃員さんがいるから。ちょっとした工夫で、清掃員さんの負担が減るなら、ぜひ取り組みたいですよね。

この投稿に「やってます!メリットあるならよかったです!」「ゴミ出しの仕方に示される民度」などのリプライが寄せられました。お互いが気持ちの良いゴミの捨て方を、皆さんも実践してみませんか?

マシンガンズ滝沢(@takizawa0914)さんのX

「カットしめじ」パッケージに書かれた真実に6万いいね「知らなかった」「重要な取り組み」

関連記事:

「カットしめじ」パッケージに書かれた真実に6万いいね「知らなかった」「重要…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはめ…

ダイソーにあった!小学生に持たせたい便利キーホルダーに3万いいね「ついに!」「買ってきます」

関連記事:

ダイソーにあった!小学生に持たせたい便利キーホルダーに3万いいね「ついに!…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはわ…

朝の準備時間が3分の1!3.3万いいねがついた育児ハック「見える化って大事」「効果抜群」

関連記事:

朝の準備時間が3分の1!3.3万いいねがついた育児ハック「見える化って大事」「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧