1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 小2男子「秘密ね!」と言われ近所の女子とキスしていたことが発覚!相手の親に言う?言わない?

小2男子「秘密ね!」と言われ近所の女子とキスしていたことが発覚!相手の親に言う?言わない?

子ども同士のコミュニケーションで、思いもよらないことが起こることもありますよね。特に小学校低学年の子どもは、まだまだ社会的なルールを理解しきれていないことが多いです。アプリ「ママリ」でも、子ども同士のキスに関する悩みは珍しくありません。今回ご紹介するのは、小学校2年生の息子さんが近所の女の子にキスを求められた、というお悩みです。ママリユーザーからはどのような声が集まったのでしょうか?

©ママリ

近所の女の子から突然のキス

小2息子が昨年9月くらいに、近所の女の子に帰り道、突然キスしよ!!と言われたらしく、、、
びっくりして上手く断ることができずしてしまったそうです、、、というのを最近聞きました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

この話を子どもがしてきたのは翌年の1月。昨年9月に起きたことを3か月以上もたってから言ってくるあたり、それまでわが子が一人でもやもやと抱えていたのかと思うと親としてはつらく感じてしまいますね。

ダメとわかっていたはずなのに…

キス 小学生

前々からプライベートゾーンの話もしており、息子はそういうのはダメだと分かってはいたんですが突然言われてびっくりして何も言えなかったそうで💧
2人だけの秘密ね!と女の子には言われてたそうですがずっとモヤモヤしていたのか、突然私に言ってきました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

今はキスをしてはいけないということをわかっていたものの、どう断ればいいのか迷っているうちにされてしまったキス。

子ども心としてはもしかしたら罪悪感などいろいろ複雑な心境だったかもしれません。しかも相手の子からは「秘密ね」と言われてしまいどうすればいいのかわからないまま数か月たってしまったのですね…。

とても心が優しい子どものように感じられます。と同時に心のケアの必要性も感じてしまいますね。

相手の親に言う?言わない?

プライベートゾーンのことは勿論ですしそもそも感染症や虫歯など、いろんなリスクがあるので個人的にはダメだと思ってるんですが、向こうの親御さんに伝えたり謝罪するのもおかしいかなぁと思ったりで( ; ; )

向こうのママさんがその子から話を聞いているかどうかは全くわかりませんが(おそらく伝わってないのかなと)もし変な風に伝わってたらどうしよう...とか色々考えてしまいます、、、
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

キスは相手がいないとできないことですし、こちらがどれだけ気を付けていたとしても相手から迫られてしまうと今回のようにもやもやだけが残ってしまう結果に。

ベストなのはお互いに、キスをすることに対して共通の認識を持っていることです。

しかし相手の親はどうやらこの事実を知らない様子。過ぎたこと、子どものすることとして流すか、わざわざ言った方がいいのでしょうか?普段から付き合いのある相手なだけに慎重になっているようです。

「相手の親に言うべき」のコメントが多数

キス PIXTA

キスに関しては未成年者ましてや
小学生である以上伝えます!
どちらの性別もうちはいますが
女の子の親目線であれば絶対伝えてもらいたいです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
連絡とって、まともそうな親なら言うかもしれないです、、
男女関係なく、一種の性被害だと私は思っちゃうので、もしそれがトラウマになったり、今後またあるかもしれないと思うと、、

女の子の親御さんもびっくりするかもしれないですが、いい機会だと思ってお互いに性教育教えるのもいいのかもしれないですね〜☺️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
女の子の方からですよね😥?
むしろお子さんがモヤモヤしてるくらいなので謝ってほしいくらいですよね😭
自分の小さい時はそんなこと言うこともなかったのでませてて怖いです💧
お子さん傷ついてないと良いのですが😢
私だったらとりあえずスルーします
相手の親御さんに何か言われたら経緯を話しますね
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

寄せられたコメントには「相手の親に伝えた方がいい」というものが多数でした。

親同士の付き合いもあるとはいえ、最優先に考えるべきなのは子どもの気持ち。子どもが傷ついているようであればしっかりと相手の親にも伝えて、今後は起こらないように対策を立てていくことも必要なことでしょう。

子どもにはプライベートゾーンの話をするだけではなく、相手から誘われた場合は「だめだよ」「そういうことはしちゃいけないんだよ」と言えるまでサポートしてあげることも必要なのかもしれませんね。

貸した抱っこひもとベビーマット、2か月半後に洗わず返却されお礼もなし。相手にひとこと言ってやりたい

関連記事:

貸した抱っこひもとベビーマット、2か月半後に洗わず返却されお礼もなし。相手…

1児のママでもあるK子さんの体験談です。K子さんは自分の育児の際に使用し…

出産後、遊びに来た友達に「出産シーン見る?」妻の許可なく出産時の動画を見せる夫、その後驚愕の発言

関連記事:

出産後、遊びに来た友達に「出産シーン見る?」妻の許可なく出産時の動画を見…

これは生後4か月の子どもを育てているMさんの体験談です。Mさんは出産時、夫…

私が妊活中とわかっているのに妹が先に第二子を妊娠「聞いていた話と違う」騙された

関連記事:

私が妊活中とわかっているのに妹が先に第二子を妊娠「聞いていた話と違う」騙…

現在、不妊治療中のSさん。仕事をしながら病院に通っていますがなかなか思う…

おすすめ記事

「小学生」「キス」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事