©ママリ
近所の女の子から突然のキス
この話を子どもがしてきたのは翌年の1月。昨年9月に起きたことを3か月以上もたってから言ってくるあたり、それまでわが子が一人でもやもやと抱えていたのかと思うと親としてはつらく感じてしまいますね。
ダメとわかっていたはずなのに…
2人だけの秘密ね!と女の子には言われてたそうですがずっとモヤモヤしていたのか、突然私に言ってきました。

今はキスをしてはいけないということをわかっていたものの、どう断ればいいのか迷っているうちにされてしまったキス。
子ども心としてはもしかしたら罪悪感などいろいろ複雑な心境だったかもしれません。しかも相手の子からは「秘密ね」と言われてしまいどうすればいいのかわからないまま数か月たってしまったのですね…。
とても心が優しい子どものように感じられます。と同時に心のケアの必要性も感じてしまいますね。
相手の親に言う?言わない?
向こうのママさんがその子から話を聞いているかどうかは全くわかりませんが(おそらく伝わってないのかなと)もし変な風に伝わってたらどうしよう...とか色々考えてしまいます、、、

キスは相手がいないとできないことですし、こちらがどれだけ気を付けていたとしても相手から迫られてしまうと今回のようにもやもやだけが残ってしまう結果に。
ベストなのはお互いに、キスをすることに対して共通の認識を持っていることです。
しかし相手の親はどうやらこの事実を知らない様子。過ぎたこと、子どものすることとして流すか、わざわざ言った方がいいのでしょうか?普段から付き合いのある相手なだけに慎重になっているようです。
「相手の親に言うべき」のコメントが多数
男女関係なく、一種の性被害だと私は思っちゃうので、もしそれがトラウマになったり、今後またあるかもしれないと思うと、、
女の子の親御さんもびっくりするかもしれないですが、いい機会だと思ってお互いに性教育教えるのもいいのかもしれないですね〜☺️

むしろお子さんがモヤモヤしてるくらいなので謝ってほしいくらいですよね😭
自分の小さい時はそんなこと言うこともなかったのでませてて怖いです💧
お子さん傷ついてないと良いのですが😢
私だったらとりあえずスルーします
相手の親御さんに何か言われたら経緯を話しますね

寄せられたコメントには「相手の親に伝えた方がいい」というものが多数でした。
親同士の付き合いもあるとはいえ、最優先に考えるべきなのは子どもの気持ち。子どもが傷ついているようであればしっかりと相手の親にも伝えて、今後は起こらないように対策を立てていくことも必要なことでしょう。
子どもにはプライベートゾーンの話をするだけではなく、相手から誘われた場合は「だめだよ」「そういうことはしちゃいけないんだよ」と言えるまでサポートしてあげることも必要なのかもしれませんね。