1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 記念日のカウントに便利、キリの良い数字一覧に1,600いいね「このポストで思い出した」「忘れないように」

記念日のカウントに便利、キリの良い数字一覧に1,600いいね「このポストで思い出した」「忘れないように」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、マンタ(@manta_oyogu_a)さんの投稿です。誕生日や記念日のお祝いを、100日や500日などのキリの良い数字でも行っている方もいるのではないでしょうか。しかし、1年単位ならカウントしやすいものの、500日などは数えるのが大変ですよね。マンタさんは、キリの良い数字の一覧を投稿し、話題となりました。

PIXTA

記念日のカウントに役立つ、キリの良い数字一覧表

誕生日や記念日のお祝いを、100日や500日などのキリの良い数字でも行っている方もいるのではないでしょうか。しかし、1年単位ならカウントしやすいものの、500日などは数えるのが大変。ざっくりとした年月だけでもわかると、準備がしやすいですよね。

2人のお子さんを育てる投稿者・マンタ(@manta_oyogu_a)さんは、キリの良い数字の一覧を投稿。この表を見れば、ざっくりとした「記念日の時期がわかり便利」と注目されました。

PIXTA

キリの良い数字(ざっくり)

100日目…0歳3ヶ月
500日目…1歳4ヶ月
1000日目…2歳8ヶ月
2000日目…5歳5ヶ月
3000日目…8歳2ヶ月 ※1

100日や500日など記念日としてはキリの良い数字であるものの、カウントするとなると大変。3か月や1年4か月などと書かれていることで、パッとカウントしやすくて便利ですね。

PIXTA

この投稿には「娘、昨日が生まれて1000日目だったのさっき気づいた😇👏🏻」「5歳5か月忘れない✍️」といった、マンタさんの投稿で気づけた方からのコメントも寄せられていました。キリの良い数字の時期を一覧にしたマンタさんの表を、ぜひ活用してみてくださいね。

マンタ(@manta_oyogu_a)さんのX

「ほぉ~と思った」祖母が孫に伝えた、シンプルな生き方に1万いいね「素敵」「深いですね」

関連記事:

「ほぉ~と思った」祖母が孫に伝えた、シンプルな生き方に1万いいね「素敵」「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

X投稿でしみじみ、過去のバイト先でかけられた先輩からの一言が温かい「心に染みる」「優しい」

関連記事:

X投稿でしみじみ、過去のバイト先でかけられた先輩からの一言が温かい「心に染…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧