1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 祖父母から孫へのプレゼント、すごい完成度に2.2万いいね「まさに理想のお家」「お孫ちゃん幸せ者」

祖父母から孫へのプレゼント、すごい完成度に2.2万いいね「まさに理想のお家」「お孫ちゃん幸せ者」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、ポン丸☺︎_1y(2023.7)(@NkbYuka)さんの投稿したお写真です。喜んでほしい、という気持ちでしてもらったことはうれしいですよね。実家に立ち寄ったポン丸さんが目にしたのは、なんとダンボールで作られたミニハウス。「2人で孫ちゃんのために作ったの」と愛情たっぷりなプレゼントに心がじんと温かくなります。

©NkbYuka

こんな家に住みたい…祖父母が孫に作ったダンボールハウス

喜んでほしい、という気持ちでしてもらったことはうれしいですよね。特に手作りのものは時間も手間もかけられ、その気持ちもより伝わってきます。

投稿者・ポン丸☺︎_1y(2023.7)(@NkbYuka)さんが実家に立ち寄った際、両親から「2人で孫ちゃんのために作ったの」と言われお披露目されたものは…なんとダンボールで作られたミニハウス!細部までかわいいミニハウスに愛情を感じずにはいられません。

©NkbYuka

©NkbYuka

実家に行ったら、私の実母と実父が「2人で孫ちゃんのために作ったの🤭」と言われてお披露目されたのだけど、ダンボールでミニハウス作ってた🏠‼️ ※1

ポン丸☺︎_1y(2023.7)(@NkbYuka)さんのX

童話から飛び出してきたかのようなかわいらしいミニハウス。角が丸く切られていたり、切り口にはテープが貼られていたりと安全面にも愛を感じます。ポン丸さんの父がスマホで作り方を検索して家の土台を作り、母は100均や手芸屋で買ってきた布やリメイクシートで仕上げたそうで、取手はホームセンターで買うこだわりよう。製作のきっかけについて伺うと、以下のような回答をいただきました。

「作ろうとしたきっかけは、ひな祭りのお祝いで、実家でもお祝いしましょうという事になり、少しでも孫の喜ぶ顔を見たく、ミニハウスを作ってみようと思いたち、喜ぶ顔を思い浮べながら祖父母2人で作りました。

素材のダンボールは、カインズで160を2枚購入し、ハウスに貼る壁紙等は、ダイソーで揃えました。カーテン生地は、ユザワヤで購入しました。工程はまず、ダンボール1つでハウスの下の部分を作り、ドアや、飾り窓(穴開け)を作り、出窓を作り、屋根を作りました。その後、壁やドア、屋根のシートをはりました。一番大変な所は、窓の周りの部分でした」

窓の周囲の部分とは、以下の部分だそうです。(お写真はポン丸さんより提供)

©NkbYuka

©NkbYuka

この投稿には「作業する時間もきっと楽しかったと思います。素晴らしいです」「ク、クオリティヤバすぎなんですが!」といったコメントが寄せられていました。祖父母の愛に温かい気持ちになる、素晴らしい投稿でした。

そっくり!トトロと並ぶペットの立ち姿に36万いいね「トトロが2匹」「生き別れた兄弟」

関連記事:

そっくり!トトロと並ぶペットの立ち姿に36万いいね「トトロが2匹」「生き別れ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはお…

3歳息子に聞いた、抱っこマンの理由に2万いいね「抱っこ期間なんて一瞬」「たくさん抱っこして」

関連記事:

3歳息子に聞いた、抱っこマンの理由に2万いいね「抱っこ期間なんて一瞬」「た…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはnon…

母は虚無顔、2歳児による独特すぎる入眠スタイルに6万いいね「かわいい」「この虚無わかる」

関連記事:

母は虚無顔、2歳児による独特すぎる入眠スタイルに6万いいね「かわいい」「こ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧