Ⓒ@simantokoubou
子どもたちの笑顔に土建屋は大興奮
普段は力仕事でバリバリ働いているイメージのある土建屋さん。重機に乗って建設作業を行ったり土木工事をしたりなど、私たちの暮らしを守ってくれる頼りになる存在です。
そんな土建屋さんの投稿が話題を呼んでいます。それがこちらです。
Ⓒ@simantokoubou
Ⓒ@simantokoubou
【ドケン屋を興奮させる事ランキング】
3位「頼んだ生コン数量ビタ!あまり無し!!」
2位「5,000万円の河床整備の仕事取れたぞ!!」
1位「近くの保育園の子ども達呼んで、現場冒険イベントやるか!!」(ドケン屋:うおぉぁぉ!!) ※1
専門家らしい大きな仕事の興奮をおさえた「うれしいこと」は、保育園の子どもたちを呼んで現場冒険イベントを行うこと。重機を見つける園児たちのキラキラした瞳を見ると、腕の見せ所と言う感じで興奮するのでしょうね。
保育園児と重機が写っている写真もステキです。この投稿には「子どもの笑顔で興奮しますね」「ちっさい現場監督たち」といったリプライがついていました。
地域の子どもたちにとっても、土建屋さんは頼りになる憧れの存在。温かい交流に胸が熱くなるすてきな投稿でした。