1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 7歳息子に忘れ物を確認した父。予想外の持ち物に4.8万いいね「とってもすてき」「かっこよすぎ」

7歳息子に忘れ物を確認した父。予想外の持ち物に4.8万いいね「とってもすてき」「かっこよすぎ」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは永田ジョージ / 旅するピアノ(@georgenagata)さんによる、心が洗われるすてきなエピソードです。登校間際の子どもに「忘れ物はない?」と聞くのはあるあるですよね。しかし、永田ジョージさんの息子さんから返ってきた言葉は「あるある」ではないすてきな言葉だったようで…?

©︎georgenagata

7歳息子が登校前に準備したのは「すてきな気持ち」

子どもが登校する際に「忘れ物はないですか」と聞くのは日常的によくある話ですよね。子どもは大体「大丈夫だよ」とか「あ、ハンカチを忘れてた」なんて返事をしてくるのではないでしょうか。

今回、投稿者の永田ジョージさんも、7歳の息子さんが出発する際に忘れ物の確認をしたそうです。すると、息子さんからはとってもすてきな返答がきたとのことで…?

©georgenagata

7歳男児の送り出しで「忘れ物はない?ハンカチティッシュ持った?」と聞いたら「持ったよ。あとね、絵を描きたいっていう気持ちと、勉強と宿題がんばろうっていう気持ちと、困ってるお友達がいたら助けようって気持ちも持ったよ」と言ってて、なんか良かった。 ※1

物としての忘れ物を考えるだけでなく、「持っておきたい気持ち」にまで考えが及んでいる7歳の男の子。すてきな心ですね。この投稿には「みんな大事なきもちだね」「私も午後の仕事がんばろうという気持ちを持とうと思います✨」「真っ直ぐ育ってる感じがして、こっちの気持ちまでキラキラする」といったリプライがついていました。

永田ジョージさんはピアニストで、子どもと一緒にピアノを楽しみながらの子育てをされています。「#ジャズおめざ」など、音楽を用いた子育ての様子もXで発信されていますよ。子どもも大人も心が潤っていくような、すてきなエピソード投稿でした。

永田ジョージ / 旅するピアノ(@georgenagata)さんのX

7歳息子が語る「7年間で一番うれしかったこと」に5万いいね「よき友でいこう!」「素敵だね」

関連記事:

7歳息子が語る「7年間で一番うれしかったこと」に5万いいね「よき友でいこう!…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはざ…

「蝶々はなんで…」7歳による質問に1100いいね「良い質問ですねー」「次世代のファーブル」

関連記事:

「蝶々はなんで…」7歳による質問に1100いいね「良い質問ですねー」「次世代の…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事