©︎georgenagata
7歳息子が登校前に準備したのは「すてきな気持ち」
子どもが登校する際に「忘れ物はないですか」と聞くのは日常的によくある話ですよね。子どもは大体「大丈夫だよ」とか「あ、ハンカチを忘れてた」なんて返事をしてくるのではないでしょうか。
今回、投稿者の永田ジョージさんも、7歳の息子さんが出発する際に忘れ物の確認をしたそうです。すると、息子さんからはとってもすてきな返答がきたとのことで…?
©georgenagata
7歳男児の送り出しで「忘れ物はない?ハンカチティッシュ持った?」と聞いたら「持ったよ。あとね、絵を描きたいっていう気持ちと、勉強と宿題がんばろうっていう気持ちと、困ってるお友達がいたら助けようって気持ちも持ったよ」と言ってて、なんか良かった。 ※1
物としての忘れ物を考えるだけでなく、「持っておきたい気持ち」にまで考えが及んでいる7歳の男の子。すてきな心ですね。この投稿には「みんな大事なきもちだね」「私も午後の仕事がんばろうという気持ちを持とうと思います✨」「真っ直ぐ育ってる感じがして、こっちの気持ちまでキラキラする」といったリプライがついていました。
永田ジョージさんはピアニストで、子どもと一緒にピアノを楽しみながらの子育てをされています。「#ジャズおめざ」など、音楽を用いた子育ての様子もXで発信されていますよ。子どもも大人も心が潤っていくような、すてきなエピソード投稿でした。