1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 7歳息子が語る「7年間で一番うれしかったこと」に5万いいね「よき友でいこう!」「素敵だね」

7歳息子が語る「7年間で一番うれしかったこと」に5万いいね「よき友でいこう!」「素敵だね」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはざら子(@sunadezarazara)さんが投稿したあるエピソード。わが子との会話では、思いがけないうれしいことを言ってくれることがあります。子ども独特の言葉で伝えてくれる愛情表現は、育児の励みになりますね。親としてうれしくなるようなやりとりをご紹介します。

わが子が7年間で1番うれしかったことは?

親として、子どもが幸せに暮らしてくれることが何よりの喜びではないでしょうか。

投稿者・ざら子さんはわが子との何気ないやりとりで、わが子の思わぬ言葉に幸せがこみ上げてきたようです。

親子 PIXTA

夕飯時、息子7歳が話の流れで「僕もう7年も生きてるからねぇ😌」と言い出したので笑、
それは良いですねぇ!では、7年間で一番嬉しかったことは何ですか?ってインタビューしてみたら、
👦「ママとともだちになれたッッ!!!!😁」

ですってぇ…
なんか…笑ったけどグッときたわ…
良き友でありたいな ※1

わが子から「友だち」と言われることは、皆さんどう思いますか?子どもにとって友だちとは、一番イメージしやすい大切な存在なのではないでしょうか。きっと一番信頼でき、一緒にいて楽しいということなのでしょうね。

この投稿に「素敵だね!」「一番言われたいかも」などのリプライが寄せられました。友だち認定?とショックを受ける人がいるかもしれませんが、子どもの思う友だちとは少し違う気がしますよね。とてもよい親子関係であることが伝わる幸せな投稿ですね。

ざら子(@sunadezarazara)さんのX

先生が卒業生に渡したチケット「ぼろぼろになっても財布に」7千いいね「すごい」「気持ちがうれしい」

関連記事:

先生が卒業生に渡したチケット「ぼろぼろになっても財布に」7千いいね「すごい…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

5歳と3歳、尊すぎるけんかの結末に6万いいね「雨降って地固まる」「オードリー?」

関連記事:

5歳と3歳、尊すぎるけんかの結末に6万いいね「雨降って地固まる」「オードリー…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは仔…

夫婦間の言い争い、円滑に解決する先制に24万いいね「高レベルな策士」「これはライフハック」

関連記事:

夫婦間の言い争い、円滑に解決する先制に24万いいね「高レベルな策士」「これ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはも…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧