©HG7654321
料理長直伝「味玉レシピ」
ラーメン屋さんで食べた味玉を家でも食べたい…と思ったことはありませんか?とはいえ手間のかかりそうなイメージもあり、なかなか挑戦できません…。
レストランで料理長をしている、投稿者の麦ライス(シェフ)(@HG7654321)さんは「世界で一番おいしい自信がある」という、味玉のレシピを公開し、注目を集めました。なんとこの味玉レシピ、ラーメン屋さんに作り方を聞かれるほどおいしいそう。そのレシピとは?
©HG7654321
©HG7654321
©HG7654321
©HG7654321
ラーメン屋さんが『作り方を教えてほしい』と言ってくれた味玉のレシピを公開します。
少量のサラダ油で葱に焼き色を付ける←1番重要
調味料を加え沸騰させ火を止め粗熱を取る
冷えた6分茹で卵と一晩冷蔵庫で寝かせ完成
世界中どこのレシピよりも一番美味しい自信があります。
#麦ライス ※1
レシピの中でも、少量のサラダ油でネギに焼き色を付けるのが一番重要だといいます。この時点で既においしそうですよね。焼き色を付けたネギに調味料を加え沸騰させ、冷ましたゆで卵と一晩冷蔵庫で寝かせて完成。工程が少なくて冷蔵庫で寝かせて待つだけなところもいいですね。
なお、液を袋に入れる時は空気を抜くようにすると、しっかり味が染み込むようですよ。この投稿には「2回も作ったけど、家族に人気すぎて作ってもすぐなくなります…倍量で作ればよかった!」「タレのレシピも神なので玉子食べ終わったあともタレとご飯だけでイケるレベル」といったコメントが寄せられていました。
ネギの緑の部分を活用でき、作り終わった後のタレも別で使えて良いアイデア。早速試したいレシピですね。