Ⓒママリ
孫フィーバーな義母
カテゴリ分からなかったので、とりあえずこれにしました🙇♀️
義母が勝手にLINEのスタンプを作ってました。私はそんなつもりで写真毎日送ってるわけじゃないんですが…しかも全然可愛くない。
ただ非公開?でもスタンプを送った相手がタップしたら購入画面には進めるようになっていて、びっくりしました。
1年経ったし孫フィーバーも落ち着いたかなと思ったらコレ。もうどうしたらいいですか?疲れました。

自分が義母に送っていた娘の写真がLINEスタンプという思わぬ形で使われたことに怒っている様子の投稿者さん。せめて親である投稿者さんや夫に確認の連絡はほしいですよね。孫フィーバーとはいえ、義母は個人のプライバシーをあまりに軽く考えているように思います。
「疲れました」という言葉から、これまでも義母の行動に悩まされていたことがうかがえます。
義母の勝手な行動にさまざまな意見が
この投稿にママリではさまざまな意見が寄せられていました。
その中に「夫にビシッと言ってもらおう」というコメントがありました。
なんて返事したら良いか困ります、、、
親族間ならまぁ許せたとしても購入出来る様に公開してるのは嫌ですよね。
変な変態も多いですし!旦那さんにびしっと言ってもらいましょう!

スタンプをクリックしなければいけないものの、誰でも購入できるというのは個人情報をさらしているようで怖いですよね。嫁という立場上、なかなか強く言うことができないときは、夫に頼るのも手ですね。
他にも「非常識」というコメントがありました。
勝手に義母のLINEスタンプを作って送ってやりたいという考えは斬新です。確かにその方法ならば、義母も自分のしたことがどんなことかわかるかも…。
孫をかわいがりたい祖母の気持ちに悪意はないにしても、好きにかわいがっていいのはあくまでも「保護者である親が許せる範囲で」というのが条件ではないでしょうか。節度を持って、子どもへの愛情表現をしてくれるようになるといいですね。
イラスト:きさらぎ