1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 無許可は非常識すぎない?娘の写真を勝手にLINEスタンプに…義母の孫フィーバーが怖い

無許可は非常識すぎない?娘の写真を勝手にLINEスタンプに…義母の孫フィーバーが怖い

孫をかわいがってくれるのはうれしい反面、度が過ぎた孫フィーバーはイライラしてしまうものですよね。アプリ「ママリ」には義母が娘の写真を使ってLINEスタンプを作っていたという投稿がありました。投稿者さんが送ってあげた写真を勝手にスタンプにし、しかもかわいくもなかったことにモヤモヤしたという投稿者さん。孫フィーバーな義母にいい加減疲れてしまったとのこと。

Ⓒママリ

孫フィーバーな義母

娘の写真を使ったLINEスタンプについて
カテゴリ分からなかったので、とりあえずこれにしました🙇‍♀️

義母が勝手にLINEのスタンプを作ってました。私はそんなつもりで写真毎日送ってるわけじゃないんですが…しかも全然可愛くない。
ただ非公開?でもスタンプを送った相手がタップしたら購入画面には進めるようになっていて、びっくりしました。
1年経ったし孫フィーバーも落ち着いたかなと思ったらコレ。もうどうしたらいいですか?疲れました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

自分が義母に送っていた娘の写真がLINEスタンプという思わぬ形で使われたことに怒っている様子の投稿者さん。せめて親である投稿者さんや夫に確認の連絡はほしいですよね。孫フィーバーとはいえ、義母は個人のプライバシーをあまりに軽く考えているように思います。

「疲れました」という言葉から、これまでも義母の行動に悩まされていたことがうかがえます。

義母の勝手な行動にさまざまな意見が

義母 PIXTA

この投稿にママリではさまざまな意見が寄せられていました。

その中に「夫にビシッと言ってもらおう」というコメントがありました。

私、子供の写真のラインスタンプすごく苦手です😅
なんて返事したら良いか困ります、、、

親族間ならまぁ許せたとしても購入出来る様に公開してるのは嫌ですよね。
変な変態も多いですし!旦那さんにびしっと言ってもらいましょう!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

スタンプをクリックしなければいけないものの、誰でも購入できるというのは個人情報をさらしているようで怖いですよね。嫁という立場上、なかなか強く言うことができないときは、夫に頼るのも手ですね。

他にも「非常識」というコメントがありました。

義母さんのLINEスタンプ作って送ってやりたいですね。
同じことですよね、非常識🙄
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

勝手に義母のLINEスタンプを作って送ってやりたいという考えは斬新です。確かにその方法ならば、義母も自分のしたことがどんなことかわかるかも…。

孫をかわいがりたい祖母の気持ちに悪意はないにしても、好きにかわいがっていいのはあくまでも「保護者である親が許せる範囲で」というのが条件ではないでしょうか。節度を持って、子どもへの愛情表現をしてくれるようになるといいですね。

イラスト:きさらぎ

「正直に言いますね」泊まりにきていた義母から爆弾LINE、育児へのダメ出しにショック

関連記事:

「正直に言いますね」泊まりにきていた義母から爆弾LINE、育児へのダメ出しに…

家族や友人とのやり取りで便利なLINE。日常的に活用する一方で、やり取りの…

「あのころの平和が懐かしい」夫の兄嫁VS義母、親戚トラブル勃発前の静けさ

関連記事:

「あのころの平和が懐かしい」夫の兄嫁VS義母、親戚トラブル勃発前の静けさ

この作品は、ママリに投稿された体験談に基づくお話です。ワーキングマザー…

「ゴテゴテネイル」「しつこい連絡」キャピキャピ系義母が苦手…付き合い方に悩む

関連記事:

「ゴテゴテネイル」「しつこい連絡」キャピキャピ系義母が苦手…付き合い方に悩む

結婚してからの人間関係で悩みが尽きないというと「義母との関係」に悩む人…

「ママリ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧