1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 【ダイソー神テク】ラックを活用したプリント収納に7千いいね「このアイデア天才!」「えらい」

【ダイソー神テク】ラックを活用したプリント収納に7千いいね「このアイデア天才!」「えらい」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿をご紹介します。小学生の子どもの宿題がスムーズにいかず困っている方も多いのではないでしょうか。しかし子どもの宿題は工夫次第でパッと済ますことができるようになることも。今回ご紹介するのは、はなん🦖🌸(@hana87_maron)さんの、今すぐ真似したくなる、グッドアイデアなある投稿です。

Ⓒhana87_maron

これは真似したい!プリントのステキな収納術

子どもの宿題のプリントは毎日持ち帰って来るものですが、帰宅後にランドセルの中にしまいっぱなしだったりリビングのテーブルの上に置きっぱなしだったりなど、置き場所に困るものですよね。そんなときに、はなん🦖🌸さんの考えたプリント収納アイデアがめちゃくちゃ使えます!それがこちら。

Ⓒhana87_maron

やってよかったこと。

子供の手の届く高さにこのラック(ダイソー)と毎日のプリント3枚を置いておくと1人でプリントやって終わったら「できた」のところに入れてくれること。 ※1
ダイソーのこれ2個重ねてる!
他にも100円でこういうトレーあるけどA4ぴったしのサイズだからプリントが入らなくて(1回失敗した)、でもこれはA4がすっぽり入るし見た目もいい!!!!!!!200円するけどこれがいいです!(回し者じゃありません) ※2

ダイソーで売っているラックをプリント入れにするという、画期的なアイデア!数百円で手に入るうえに、ごちゃごちゃしがちなプリントがすっきりまとまりますね。「する」「できた」とシールを貼ってある点も、子どもが分かりやすくてナイスです。

この投稿には「このアイデア天才すぎる…!」「かわいい!えらい!✨」といったリプライがついていました。今すぐ実践したくなる投稿でした。

はなん🦖🌸(@hana87_maron)さんのX(旧Twitter)

ダイソーにあった!小学生に持たせたい便利キーホルダーに3万いいね「ついに!」「買ってきます」

関連記事:

ダイソーにあった!小学生に持たせたい便利キーホルダーに3万いいね「ついに!…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはわ…

これなんで100円…!?【ダイソー】の料理グッズにTikTokで2.4万いいね「まじで天才」「ありそうでなかった発想」《商品レビュー》

関連記事:

これなんで100円…!?【ダイソー】の料理グッズにTikTokで2.4万いいね「まじで天…

こんにちは!ママリ編集部です。

「体験談」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧