1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 74歳義母が孫に「〇〇ちゃん」呼びをリクエスト→嫁「おばあちゃんでしょ!?」モヤモヤが止まらない

74歳義母が孫に「〇〇ちゃん」呼びをリクエスト→嫁「おばあちゃんでしょ!?」モヤモヤが止まらない

もし孫が生まれたら何と呼ばれたいか考えたことがありますか?「おばあちゃん」が主流とは言え、最近は「ばあば」呼びも多いですよね。しかし、なかにはこの呼び方に抵抗を感じる方もいるようです。アプリ「ママリ」には、70代の義母が子どもに「○○ちゃん」と名前で呼ばせようとしているとの声が届きました。投稿者さんはどうにか「○○ちゃん」呼びを止めたいと考えられているとのこと。この記事ではママリに寄せられた声をご紹介します。

Ⓒママリ

70代義母がわが子に「○○ちゃん」と呼ばせようと奮闘中…

義母が自分のことを孫に〇〇ちゃんって呼ばせようと必死なんですけど私は嫌です🥲
いや、おばあちゃんでしょ?って思ってしまいます。
おばあちゃんって呼ばれたくないだのなんだの言ってますが義母は74歳。私の祖母と6歳しか変わりません、私からみてもおばあちゃんです。
どうにか〇〇ちゃん呼びを辞めさせる方法はありませんか?
同じように〇〇ちゃん呼びする方いらっしゃいますか?
まだ息子は発語もないのですが、いつか話すようになったらどうしようかと悩んでます🥲
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

実祖母と6歳しか変わらない義母が、孫に自分のことを「○○ちゃん」と呼ばせようと奮闘しており、どうにか辞めさせたいと考えている投稿者さん。夫も義祖母のことを「おばあちゃん」と呼んでいるのになぜ?と理解できないそうです。

どのようにすれば阻止できるのか、また実際に「○○ちゃん」と呼んでいる方がいるのか気になるようです。

まさかの「おばあ」呼び?ママリに寄せられたさまざまな声

こちらの投稿者さんの意見に関して、ママリにはさまざまな声が届きました。

まず、実際に投稿者さんの義母と同じように「○○ちゃん」呼びさせようとしていたとの声をご紹介します。

40代の実母はばあばなのに60代の義母は名前呼びさせようとしてます😂
初孫で本人以外誰も名前で呼ばないので子供も「おばーちゃん」と読んでます。その度訂正してくるし私がおばあちゃんにありがとうした?とか聞くと睨まれてます笑笑笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

同じように名前で呼ばせようとしていたものの、結局は本人以外が誰も名前で呼ばないため「おばあちゃん」と定着したとの声が寄せられました。呼び方は、周りの人の影響を受けやすく、自然と同じになるものですよね。

次に、おばあちゃんではなく「あーちゃん」と呼ばせている方もいるとの声をご紹介します。

ばあばの方が成功率高いのに何故難易度上げるんですかね😂

ばあちゃんじゃなくてあーちゃんと呼ばせてる人見たことあります!
でも74ってもうおばあちゃんですよね…🤯

我が家も義母が孫たちにはあだ名で呼んでほしそうにしてましたが、夫がばあばだよと子供に話してたらばあば呼びが定着してました😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

まだ言葉を発するのが難しい年ごろの名残からなのか、「あーちゃん」呼びをしている方もいるとのこと。義母がその点で納得するかは別の話になりますが、ご自身が義母を名前前で呼ばせることに抵抗があっても「おばあちゃん」からの「あーちゃん」だと自分が理解していることで、抵抗も少なくなるのではないでしょうか?

しかし、周りが誰も「あーちゃん」と呼んでいない場合、定着するのは難しいですよね。

続いて、本人の希望通りにしてあげるべきとの声をご紹介します。

うちは実母が〇〇ちゃん呼びです😂
なので、別に呼び方なんて人生一度きりなんだから、本人の希望通りにしてあげたら良いじゃんって思う派です笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

現に実母が孫から名前で呼ばれており、呼び方は一度きりなので希望通りにしてあげるべきとの声も届いています。確かに、その考え方も1つですよね。

また、義母と実母とでは感覚も変わるものなのかもしれません。投稿者さんも家族と相談しつつ、納得できる呼び方にたどり着けるといいですね。

5歳児に白髪を指摘されたばあば、秀逸な返しに25万いいね「ユーモア好き」「頼むぞばあば」

関連記事:

5歳児に白髪を指摘されたばあば、秀逸な返しに25万いいね「ユーモア好き」「頼…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは友…

【衝撃】「キャバ嬢嫌い」のはずが…夫のPCで見たLINE履歴に妻、絶句。出産2日後に「今日出勤?」

関連記事:

【衝撃】「キャバ嬢嫌い」のはずが…夫のPCで見たLINE履歴に妻、絶句。出産2日…

夫がキャバクラへ行っていたらどう思うでしょうか。この記事では、仕事の付…

「里帰り中にあの子を落とす」夫の浮気計画LINEを見てしまった…今、言うべき?

関連記事:

「里帰り中にあの子を落とす」夫の浮気計画LINEを見てしまった…今、言うべき?

夫の行動が怪しいと感じたらついついスマホをチェックしてしまうという方も…

「ママリ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事