©hirayuri
不意な贈り物にほくほく
平山ゆりの(ゆりのん)さんが、ある日わが子(新小学5年生)から唐突に受け取った、心温まる贈り物。それは、何気ない日常の中で、ふいに手渡されたものでした。
©hirayuri
©hirayuri
贈り物を、子どもは唐突にくれる。
くすぐったくて、ほくほく。
新学期小5の保護者会で ※1
何でもない日にもらうからこそ、記念日のプレゼント以上に、子どもの素直な気持ちが伝わってきて嬉しいものですよね。投稿された写真には、子どもからの可愛らしいイラストや「いつもやさしい!」といった感謝の言葉が添えられているのかもしれません。
この心温まる投稿は多くの人の目に触れ、話題となり、「最高すぎる!」「こんなん泣いちゃう」「何でもない日のプレゼントって本当に嬉しいですよね」といった共感や感動のコメントが寄せられています。
外では少し照れくさくてママと距離を取りたがるお年頃かもしれませんが、心の底では親への感謝や愛情をずっと持ち続けてくれている…そんな風に感じさせてくれる、とても素敵なエピソードですね。