わが子からの尊敬のまなざしがうれしくて…
わが子からみた皆さんは、どんな親なのでしょうか。なりたい親になれていますか?こんなはずじゃなかった。もっとこうなりたい。そんな風に思っている人もいるでしょう。思い描いた理想の親には、なかなかなれないものです。例え理想には届かなくても、わが子にとって「いい親」だったらうれしいですよね。
投稿者の山椒さん。ある日、長男と遊んでいると、おもちゃが木に引っかかっている人を見つけたそうです。果たしてどうなるのでしょう…?
木の高い所の枝におもちゃが引っかかり何をしても取れず困っている方を見つけた長男が「お父さん投げてよ」とボールを渡してきた。まぐれで一投で取れた。するとそれを見ていた別のママさんが「実はこっちの木にも…」と言ってきたので、ボールを投げるとまたまた一投で取れて公園のママさん達が湧いた
おもちゃを引っかけちゃった子供達がホッとした表情になり、その親御さんも喜んでいたのと、長男がなぜか今朝になっても嬉しそうに「お父さん凄かったね!」と興奮していたのがとても良かった ※1
おもちゃが一発で取れたのは偶然なのかもしれません。だけど、その姿を見た長男は、きっと誇らしくなったのでしょう。
ずっとうれしそうにしている姿を想像すると、ほっこりしますよね。自分のことのように得意げにしてくれると、こちらまで幸せな気持ちになります。
この投稿に「ヒーローじゃん!」などのリプライが寄せられました。どんなことでも、わが子が喜んでくれたり自分のことを誇らしく感じてくれたりするのはうれしいものです。
わが子にとってのヒーローであり続けたいですよね。