©amD45216Ja_a
登園用ハーネスの持ち手を握ったのは子ども自身だった
投稿者のゆるっと🎀1yさんも、保育園に通いはじめる1歳の娘さんの安全のため、登園用としてハーネスを購入。これで安全に登園できると思っていましたが、ハーネスの持ち手を握ったのはまさかの娘さん自身でした。そのときの写真がこちらです。
©amD45216Ja_a
保育園登園用に買ったハーネス
👶🏻「自分で持つ!」
と言って意味をなさなかったハーネス ※1
持ち手部分を自分で握って自由に歩く姿は、まるで天使のよう。ハーネスとしての意味はなくなってしまったものの、子どものやりたいを尊重してあげるゆるっと🎀1yさんの姿勢はとっても素敵ですね。投稿にはほかにも、登園バッグを地面に引きずりながら一生懸命運ぶ様子も撮影されていました。娘さんはママのマネをするのが好きなのかもしれません。
この投稿には、「自分で持つは面白すぎ」「セルフお散歩状態」「天使が飛び立った」とのリプライが寄せられました。子育ては大変ですが、子どもの自由な発想や行動は愛おしいものです。娘さんのかわいらしい姿にほっこりした気持ちになる投稿でした。