©︎gorillachanyo
お出かけが増える時期、心配なのは…
気温が高い日のお出かけでは、特に子どもの水分補給に注意したいですね。こまめに水分補給をするためにも、水筒やマグを手が届きやすいところに用意しておきたいところです。
そんな水分補給をグッと便利にしてくれるグッズがセリアにあったそうですよ。
©︎gorillachanyo
©︎gorillachanyo
©︎gorillachanyo
セリアで肩掛けできるマグストラップをゲット🤩
こういうのずっと欲しかったんだけど、1000円くらいするから勿体無いなぁとか思って買い渋ってたの…だから100円で買えて嬉しい🥳
ベビーカー無しで外出するとマグ置き場がないから、鞄からの出し入れが面倒だったのね😂
でもコレのおかげでお出かけ中もサッと水分補給させられて便利☺️✨
分かりづらくてごめんだけど、2枚目は一番長くして肩掛けした写真、3枚目は一番短くした写真だよ〜! ※1
ベビーマグ用のストラップをセリアで購入したというごりらさん。ストラップは長さを変更できて便利な上、シンプルな色合いもかわいいですね。100円ならば、汚れを気にせずどんどんお出かけ時に使えそうな点も優秀です。
この投稿には「これあると助かる」や「リアルタイムで探してました!」といったリプライがついていました。これからの季節にぴったりの便利グッズ。気になる方はお店で探してみてはいかがでしょうか。
ごりら☺︎ིྀ2023.7(40w3d)👶🏻ིྀ(@gorillachanyo)さんのX
犬と赤ちゃんとの生活ってどんな感じ?
ペットを子どもとの生活に関する悩みの一つは、子どもとペットがうまく関係を築けるかということではないでしょうか。犬が子どもにいじわるをしないか、子どもが犬と上手に付き合っていけるのか心配は尽きないですよね。
ミニチュアシュナイザーを飼っているこんぶさんは、Xにこんな投稿をしていました。
©︎conbudashi0720
見守り隊! ※2
すやすや眠る赤ちゃんを見守っているのはミニチュアシュナイザーのこんぶちゃん。ベビーゲートの星形の部分から顔を出す姿はかわいらしいですよね。「赤ちゃんを守る!」と言わんばかりの表情も心強く感じます。
この投稿には「かわいすぎる!」というリプライが続々。他にも「任せるワン!」という応援のコメントも。赤ちゃんの見守りには慣れた様子のこんぶちゃん。ペットと赤ちゃんがいる暮らしは大変なこともありそうですが、こんな写真を見るとちょっと憧れますよね。ほっこり癒やされるとともに、クスッと笑い元気をもらえる写真。Xでは8万を超えるいいねが集まり、バズ投稿となりました。
日常の幸せなワンシーンは、いつ見返しても心をほかほか温めてくれます。記録に残しておき、疲れた時の心の栄養にするのもいいですね。
子どもが一生懸命考えた末の行動だから、愛らしい
子育てをしていると日々子どもの成長を感じる瞬間がありますよね。中には「何でそうなった?」とクスっと笑えるシーンもあるのではないでしょうか。子どもならではの視点や考えは、大人にはない感覚であふれていてかわいらしいですよね。
ねたろう☺︎🍑2yさんはかくれんぼ中、全力で隠れる娘さんをXに投稿しました。
©︎srj_mama
2歳、全力のかくれんぼを置いておきます ※3
ねたろうさんが投稿したのは椅子のクッションを剥がし、頭だけ隠している娘さんの写真。娘さん本人としてはしっかり隠れているつもりなのかもしれませんが、どう考えても収まりきれていない姿がなんともかわいらしいショットです。
この投稿には「かわいすぎて発作出る!」「癒される」というコメントのほか「全然わからなかった」「カバンの中?」というコメントも。あまりに堂々と見えているので、逆に気付かない人もいたようです。確かに先入観なしで見てみるとカバンかな…?と思ってしまうかもしれませんね。
子どもの日常を切り取った写真はいい記念になるとともに、幸せなエピソードまで思い起こさせますよね。子どもの成長はあっという間。大人にはない純粋さや、一生懸命なシーンも写真に残しておくと、いい思い出になりそうですね。