声をかけてくれるのは嬉しいけど突然触られるのには抵抗が…と悩みを告白
今年の3月に長男の誠希千(せいきち)くんを出産した小原さん。無痛分娩で出産し、相方のくわばたりえさんも先月3人目を出産したことでコンビそろってのママぶりがたびたび話題になっています。
そんな小原さんが最近の悩み、としてブログに綴ったのが『ファンと息子との距離のとり方』について。
旦那さんが誠希千を抱っこして、私がベビーカー押して歩いてたら
女性が「きゃーー!赤ちゃんみせてーー!」と言って興奮して走ってきました。
そして「かわいいーー!」といいながら、誠希千を触ろうとしたので、旦那さんは思わずよけました。 私は思わず小さな声だったけど「触らないで!」と言ってしまいました。 出典: ameblo.jp
見て喜んでくれるのは嬉しいんだけど…やっぱり、急に触られるのは抵抗あります。。と、
夫と親子3人で出かけた時の体験談を綴り、芸能人とか関係なく同じようにこういった経験や悩みがあるママ…どうしてますか?
と理解を求めるとともに先輩ママ達に呼びかけました。
共感・よっぽどじゃなければOKなどなど…寄せられた先輩ママ達の声
小原さんのこの悩みについては670件を超えるコメントが寄せられています。
多くは同じ悩みを持つ・持っていたママ達でしたが、中には違った意見も。いくつか抜粋してご紹介します。
止める勇気がないのですが嫌です
月齢の頃は顔や手は触られたくないです。子供も指吸ったりしますし、何か流行してるものが感染する可能性もあります。。 出典: ameblo.jp
見ず知らずの人に警戒はしつつ、止めることができないというママからの意見はかなり多く見られました。
顔は笑顔で、でも心は不愉快…わかってほしい
私もすごく嫌でした。いきなり私の腕から奪い取ろうとした強者もいました。 出典: ameblo.jp
年配の女性に多いので拒否できない、という声も。可愛いと言ってもらえているので無碍にできない…というママが多いようです。
顔は笑顔でも心は不愉快で仕方がない、という声も多くみられました。
親が赤ちゃんを守ろうとするのは当然
動物で例えると失礼ですが…犬だって猫だって赤ちゃんがまだオッパイ飲んでる時期は触らせません。近寄るだけで警戒しますよね。
人間だって動物です。親が赤ちゃんを守ろうとして当然の事だと思います! 出典: ameblo.jp
産後の女性は急激なホルモンバランスの崩れに体が付いていけなくなり、普段よりもイライラしたり情緒不安定になることが非常に多いそうです。
例えるなら子連れの動物が周りを威嚇するような状態に心理状況が似ていることから『ガルガル期』とも呼ばれているんです。
よっぽどじゃなければOKです
たまには正直抵抗があるなぁって思う方もいるけど、自分の気持ちをグッと堪えてOKとしてます。
それは親を見て子供は色んなことを学ぶと思うし性格にも影響するかなぁと思うから。
誰とでもオープンに仲良くなるとか、人を見た目で判断しないとか…そういうのって親の影響を凄く受ける気がするから 出典: ameblo.jp
内心「ちょっとなぁ…」と思っても、グッと堪えるという声も。
子供が大きくなってくると感覚が変わりましたよ
『ごめんなさい、お肌が敏感なので抱っこは控えさせて下さい。』
と言うのはどうでしょうか?私の子は1歳になりました。なので、最近は抵抗もなくなり触らせてあげることが出来るようになりました。
触らせてあげたいと思うようにしました。
長い間赤ちゃんと触れ合ってないんだろえなぁーと思うと、抱っこさせてあげてます。 出典: ameblo.jp
感染症などに過敏になる月齢のうちは抵抗があったけど、子供が大きくなってると違ってきたというママも。
赤ちゃんを抱っこするとすごく幸せな気分になれますよね。
気になる時はやわらかく断ることも悪いことではありません
小原さんの場合、ファンや触ろうとした人は「可愛い赤ちゃんを撫でたい」と、深い意味はない自然な感情にただ従っただけなのかもしれません。
でも産後のママ達の大多数は、命懸けで産んだ大切な赤ちゃんを守りたいと思う気持ちが強いんです。
声をかける側も一歩引いて適度なコミュニケーションに抑える事が必要なのかもしれません。