1. トップ
  2. 住まい
  3. 100均・DIY
  4. 余ったおむつはどうする?先輩ママの使い道・活用法10選!揚げ油の処理、雑巾など

余ったおむつはどうする?先輩ママの使い道・活用法10選!揚げ油の処理、雑巾など

子供がトイレに行けるようになり、おむつが外れると、中途半端に余ってしまうおむつ。使い道に困ってしまいますよね…。良い活用法はないものでしょうか?そこで今回は、先輩ママの「余ったおむつ活用法」についてまとめました!簡単で、すぐにでも実践できそうな活用法を選りすぐってご紹介します。

PIXTA

余ったおむつの使い道は?先輩ママのおむつ活用法をご紹介!

子供のトイレトレーニングが終わると、半端に余ってしまうおむつ。皆さんは、どうしていますか?

未開封であれば、フリマアプリやネットオークションに出品したり、お世話になった産婦人科に寄付したり、ママ友に譲ったりできますが、その他にどんな使い道があるのでしょうか?

そこで今回は、先輩ママのおむつ活用法をご紹介します!ぜひ、参考にしてみてくださいね。

1. 使用済みの揚げ油の処理に

揚げ物 PIXTA

使用済みの揚げ油を処理する際に、余ったおむつが活躍するようです。油の後処理はなかなか大変ですが、吸収力があるおむつは便利そうですね。

※火気には十分ご注意ください。

先輩ママの体験談

誰か友達にあげる
牛乳パックにオムツ入れて油の処理
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
空の牛乳パックの中にオムツを入れて、使用済みの天ぷら油を入れるとオムツが油を吸収して処分
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私も新生児用が余ってしまったので、料理の揚げ物の油を捨てる時にビニール袋にオムツを何枚か敷いて捨てました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
オムツは使い終わった油を吸い取るのに
よく使用されてる方おられますよ^ ^
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

油の処理に利用されるママは多いようです。牛乳パックにおむつを詰め、その中に揚げ油を流し込むと捨てやすそうですね。

2. 緊急時の簡易トイレとして

子供 ドライブ PIXTA

地震などの災害時、ドライブ中などの緊急時などのためにとっておくとよいかもしれません。長めのドライブなど、用意しておくとママも子供も安心ですね。

先輩ママの体験談

非常用にとっておくと、簡易トイレになったり、子供が大きくなってからおまるに敷いてる友達いましたよ(*´∀`*)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

レジ袋とおむつだけで簡易トイレになるのは便利ですね。セットとして車に乗せておくと、いざというときに役立ちそうです。

3. おねしょした布団を干す前に

布団 干す PIXTA

子供が布団におねしょしたら、余ったおむつが役立ちます!おねしょした場所に水をかけ、開いたおむつを当てて吸い込ませ、布団を干して乾かします。

ただ干すだけではシミや臭いが残りますが、この方法を実践すると軽減するようです。

先輩ママの体験談

お布団におねしょをしたときに、「お布団にお水をかけて、そこの所におむつを当てて足で踏むと尿が取れる」と本に書いてありましたよ。その後で布団を干せば、臭いがひどくならないそうです。 出典: www.toku-chi.com

おねしょした布団を干す前のひと手間!試してみる価値はありそうですね。

4. おまるの中に敷いておく

余ったおむつをおまるの中に敷いておけば、用を足した後におむつを丸めて捨てるだけで済みます。おしっこが跳ねることないので汚れを防止してくれます。

先輩ママの体験談

わたしは、サイズアウトしたオムツはおまるに敷いて使ってます👌
新生児サイズやらSサイズやら沢山あって、トイトレにはもってこいです( 笑 )
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
あと友人がトイトレのときおまるに敷いてたって言ってましたよ
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
あとサイズアウトしたオムツを
便座に取り付けないタイプのオマルに
使うといい
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

片付けが少し面倒なおまるですが、ちょっとした工夫でママの負担が減るのは嬉しいものですね。

トイレトレーニングで使うおまると便座は何が違うの?メリット・デメリットとおすすめ商品4選

関連記事:

トイレトレーニングで使うおまると便座は何が違うの?メリット・デメリットと…

2歳前後から、そろそろオムツ卒業を考えるママも多いのではないでしょうか。…

5. 下痢・嘔吐など、病気用に

子供 発熱 PIXTA

子供が風邪や胃腸炎などで下痢をした時に履かせたり、嘔吐した時にレジ袋などの中に開いたおむつを入れて使用するとよいようです。

特に、小さな子供は病気にかかりやすいので、いざと言う時に重宝しそうですね。

先輩ママの体験談

家に置いておいて、嘔吐・下痢のひどい時などに使いました。 出典: www.toku-chi.com

後処理が簡単なので、病気用に2~3枚余ったおむつを残しておくと便利です。

6. お漏らしした時の掃除用に

お漏らし PIXTA

トイレトレーニング中、失敗してしまうこともありますよね。子供がお漏らしした時の床掃除用に、余ったおむつを活用しましょう!

おむつは吸収力が高いので、キレイに吸い取ってくれ、片付けの負担が減りますよ。

先輩ママの体験談

トイレトレーニングが始まっておもらししたときなどに、水分を吸収させるのに使ってました。 出典: komachi.yomiuri.co.jp

掃除した後におむつをまるめて捨てるだけ。おむつならではの便利さですね。

7. 飲み物をこぼした時の雑巾として

ジュース PIXTA

子供が飲み物をこぼしてしまった時に、余ったおむつを雑巾代わりに使うのもおすすめです。

牛乳やジュースを拭いた後、すぐに雑巾を洗わないと臭いがついてしまいますが、おむつなら1回毎に捨てることができるので、雑巾を洗う手間が省けますよ。

先輩ママの体験談♪

水物をこぼしたときに、雑巾がわりに吸わせます。 出典: komachi.yomiuri.co.jp

大人だってコーヒーやお酒をこぼしてしまうことがありますよね。そんな時にも、余ったおむつが大活躍。

8. 保冷剤やアイスノンの代わりに

パンツタイプの余ったおむつに水を含ませて冷凍しておきます。凍らせたおむつをペットボトルなどに巻きつけて保冷剤として使用します。

子供の発熱時に、アイスノンの代わりに使うというユニークな活用法もあります。

先輩ママの体験談

水を吸わせて凍らせて、張った乳房を冷やすなどアイスノン代わりに使っていました。 出典: www.toku-chi.com

子供の体調が悪い時は、ママも焦ってしまいますよね。おむつが保冷剤の代わりに使えれば、助かるママもいるはず!

9 傘立ての底に敷く

傘 雨 PIXTA

おむつを開いて小さくたたんで傘立ての底に敷いておくと、傘の水分がおむつに染み込み、雨の日の玄関をすっきりさせることができます。

おむつの吸水性を活かした、良いアイディアですね。

先輩ママの体験談

余った紙おむつ、我が家では傘立ての底に敷いてます。水気が溜まらなくて良いですよ。 出典: oshiete.goo.ne.jp

梅雨や雪など、傘の使用頻度が高いシーズンに適した使い道ですね。

10. 使い捨ておむつ替えシートとして

眠る 女性 PIXTA

おむつ替えシートとして利用しているママもいるようです。ゆるゆるうんちのとき、うんちが背漏れしてしまった時など、サイズアウトしたおむつを補助用に使うと、汚れが広がらず便利ですね。

先輩ママの体験談

ゆるゆるうんちのときの使い捨てオムツ替えシートとして使ってます!
うちは男の子なので、万が一のおしっこ噴射にもオムツならパッとかぶせて対応できそうで安心できます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
う○こが背漏れした時など、拭いたりするのに、オムツを下に敷いて、布団などが汚れないようにしました^_^
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

万が一のおしっこの噴射の時の防御策としておむつを使うというアイデアもありました。

余ったおむつを上手に使って、節約上手になろう!

赤ちゃん オムツ PIXTA

先輩ママの知恵を集めた「余ったおむつ活用法」をご紹介しました。ぜひ、試してみてくださいね。

余ったおむつを捨てるなんて勿体ない!いろんな工夫をして上手に使って、節約上手になりましょう!余ったおむつは、意外なところで役立ちますよ。

おすすめ記事

「余ったおむつ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧