生理のときに血の塊が出る過多月経の原因
生理中に血の塊が出ることを過多月経と呼びます。1回の月経あたり140ml以上の出血がある場合を過多月経と判断され、実際に出血の量をはかったり、人と比べたりすることはできませんが、夜用ナプキンを1~2時間おきに変えなければならないほどの量であれば、過多月経の可能性があります。
過多月経には、原因ごとにさまざまな分類があり、機能性過多月経と器質性過多月経、内科的疾患が挙げられます。
機能性過多月経
黄体機能不全など、ホルモンバランスが崩れることで過多月経を引き起こすことを機能性過多月経といいます。子宮機能が未成熟な10代から20代の比較的若い世代や、閉経近くの40代後半の世代におこりやすいとされています。
器質的過多月経
過多月経を起こす原因の一つに婦人科器質性疾患があります。婦人科器質性疾患は、主に子宮筋腫や子宮内膜ポリープ、子宮腺筋症などの疾患を指します。
30代以降になると、婦人科器質性疾患が増えるため過多月経が起こりやすくなります。過多月経は気づきにくく、貧血が進んでしまう可能性があるため、生理中に何度も血の塊が出る、強い生理痛があるなどの症状がある場合は一度病院で相談してみてもよいでしょう。
内科的疾患
過多月経は、内科的疾患が原因となることがあります。血液疾患や内科系の疾患がある場合、体の血を止める機能が異常を起こすことがあり、過多月経を引き起こす可能性もあります。
過多月経を繰り返していて、婦人科的な器質性疾患、機能性疾患がない場合は、血液疾患など内科的な観点を考慮する必要が出てきます。
- 慶應義塾大学病院「不育症」(http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000075.html,2018年2月21日最終閲覧)
- 美加レディースクリニック「不育症外来」(http://www.mikalady.jp/infertility/,2018年2月21日最終閲覧)
- 的野ウィメンズクリニック白楽「流産とは?」(https://www.matono-womens.com/treatment/ninp/ryuzan,2018年2月21日最終閲覧)
- あさひクリニック「産婦人科 気になる症状は?」(http://www.asahi-cl.jp/gyne/gyne-symptom/,2018年2月21日最終閲覧)
- セントローズクリニック「流産について」(http://www.st-rose.jp/FAQ-ryuuzan.htm,2018年2月21日最終閲覧)
- 霞ヶ浦医療センター「子宮腺筋症Q&A」(http://kasumi-hosp.jp/medical/特殊外来のご案内/子宮腺筋症外来/子宮腺筋症q&a,2018年2月26日最終閲覧)
- 霞ヶ浦医療センター「子宮腺筋症外来」(http://kasumi-hosp.jp/medical/特殊外来のご案内/子宮腺筋症外来,2018年2月26日最終閲覧)
- 上坊敏子「卵巣の病気」P.33(講談社,2012年)
- 井上裕美(監)「病気がみえるVol.9 婦人科・乳腺外科」P.120~131(メディックメディア,2015年)
- 日本女性心身医学会「女性の病気について」(http://www.jspog.com/general/details_10.html,2018年2月27日最終閲覧)
病気が原因となる器質性過多月経は不妊につながることも
子宮筋腫や子宮内膜ポリープなど、器質性疾患が過多月経の原因となっている場合は不妊の原因となることがあるため、治療を受ける必要があります。
そのためには、まずは医師の診察を受け、過多月経の原因が器質性疾患、機能性疾患、内科的疾患のいずれによるものなのかを知ることが大切です。その上で医師の指示のもと適切な治療を行いましょう。
- 銀座レディースクリニック「子宮内膜症とは」(http://www.ginzaladies.com/endometritis.html,2018年2月21日最終閲覧)
- アモルクリニック「子宮筋腫の治療」(http://www.amor-clinic.jp/medical_guidance/uterine_fibroids/treatment.php,2018年2月21日最終閲覧)
- CMポートクリニック「子宮筋腫とは?」(http://cm-port.net/uterine-myoma.html,2018年2月21日最終閲覧)
- 琴似産科婦人科クリニック「子宮筋腫」(http://www.kotoni-ladies.or.jp/uterus/,2018年2月21日最終閲覧)
- 日本女性心身医学会「女性の病気について」(http://www.jspog.com/general/details_10.html,2018年2月27日最終閲覧)
過多月経で血の塊が出たときの対処法
過多月経が器質性疾患によって起こっている場合、原因となる病気の治療をする必要があります。子宮筋腫や子宮腺筋症などの良性疾患の治療は、大きく分けて薬物治療と手術があります。
薬物治療は、ピルや黄体ホルモンによって出血量を減らす方法と、偽閉経療法によって完全に出血を止める方法です。偽閉経療法とは、点鼻薬や注射薬を使用して卵巣機能を停止させ、エストロゲンの分泌を抑えることにより一時的に閉経状態にするものです。年齢や基礎疾患の有無などによって、どの薬剤を使うかを相談していきます。
手術は、子宮を全摘出する方法や筋腫・腺筋症だけを取り除く「核出術」という方法があります。今後妊娠の希望があるかどうかなどの事情によって治療方法を選択することになります。
また、過多月経が原因で、出血量が多く貧血になることがあります。貧血に気づかず放置してしまうと病状が悪化してから病院を受診することになります。月経量が多く、血の塊が数日間続くというような場合は病院を受診した方がよいでしょう。
- 高輪台レディースクリニック「子宮筋腫」(http://takanawadai-lc.com/fibroid.html,2018年2月21日最終閲覧)
- 東京ダイヤビルクリニック「婦人科」(https://www.daiya-clinic.jp/outpatient/gynecology/,2018年2月21日最終閲覧)
- 日本女性心身医学会「女性の病気について」(http://www.jspog.com/general/details_10.html,2018年2月27日最終閲覧)
- 日本産科婦人科学会「子宮筋腫」(http://www.jsog.or.jp/public/knowledge/kinshu.html,2018年3月12日最終閲覧)
- 産婦人科クリニックさくら「子宮内膜症、子宮筋腫、子宮腺筋症の4つの薬物療法」(http://www.cl-sacra.com/archives/705/2,2018年3月12日最終閲覧)
生理中に血の塊が出たときの体験談
実際生理中に血の塊が出たという方の体験談を見てみましょう。あまり気にしなくてもよい場合から病気が隠れている場合などさまざまな可能性があるため、当てはまる症状があれば病院を受診してみることをおすすめします。
血の塊の原因は婦人科系の病気だった
生理中の血の塊は子宮筋腫や子宮内膜症、子宮内膜ポリープといった病気が原因となっていることがあるようです。病院で治療を受けることによって血の塊の症状が改善したという方がいらっしゃいます。
血の塊が続く場合は一度受診してみるよよいかもしれません。
生理のときに血の塊がでたけど妊娠できた
たまたま何かの用事で行ったレディースクリニックで子宮内膜症と診断され、最初は漢方薬で様子を見る事になりましたが、ズボラな私は飲み薬など続かず…😰
その後将来の妊娠を考えた上で再度訪れたレディースクリニックで低容量ピルで子宮内膜症を抑えるという方法を試しました✨
が、これも続かず…😅
結局毎月ひどい生理痛に悩まされ過ごしてきましたが、妊娠することが出来ました!
毎月生理のときに血の塊が出ていても妊娠できたという方がいらっしゃいます。しかし子宮内膜症などの病気がある場合は、早めに治療を受けた方がよいでしょう。
生理のときに血の塊が出ても異常はなかった
私の場合は子宮筋腫でもなんでもないです。
でも、塊の出血はよくはないみたいですね(>_<)
ただ、10年前から出ていて妊娠も何度かできてます!
貧血気味なので血の流れがよくないのかなとは思ってます。
母親に聞いてもあるあると言われたので深く考えていませんでしたが、ネットで子宮内膜症の疑いがあるのを見て病院で検査してもらい、結果は異常なしでした。
不安なら一度婦人科に行って検査したらスッキリしますよ(^^)
異常がなくても、冷え性など体の不調が原因で生理のときに血の塊が出る場合があるのですね。冷え性を改善するように意識したり、生活習慣を見直したりしてみると、血の塊の症状改善につながるかもしれません。
生理中血の塊が頻繁に出るようなら病院へ
生理中に出る血の塊は問題ないことがありますが、中には子宮筋腫や子宮内膜症、子宮内膜ポリープといった病気が隠れていることもあります。
生理中血の塊が頻繁に出たり、出血量が多くて気になったりした場合は早めに病院を受診しましょう。貧血症状が出た場合は治療が必要なことがあります。
血の塊の原因がわからないままであれば、不安が大きくなってしまいますが、検査を受けることによって原因を特定することができます。必要に応じて治療を受けることで、血の塊が出る症状が落ち着いてくれば安心ですね。