1. トップ
  2. 住まい
  3. インテリア・家具・雑貨
  4. テラリウムって何だろう?作り方と見るだけで癒されるテラリウム紹介

テラリウムって何だろう?作り方と見るだけで癒されるテラリウム紹介

容器の中に植物や動物などのミニチュア人形があって、まるで1つの物語の世界のような空間が広がっているテラリウム。おうちの中に1つあるだけで、そこから癒しが広がっていきます。見ている人の心を癒してくれるテラリウムは、シンプルなものからまるでアニメに出てくる1シーンのようなものまでいろいろなものがあるんですよ♡

PIXTA

テラリウムって何だろう?

皆さん、テラリウムってご存知ですか?水槽やガラス容器などの中に、植物や苔、レイアウト素材を自分の好きなように植栽してつくって、その風景を楽しむことを「テラリウム」と言います。

基本的なテラリウムの作り方

自分で好きなように…と言われても、どうやって作るものなのか気になりますよね?そこで、基本的なテラリウムの作り方をご紹介したいと思います。

材料

  • ガラス容器
  • 砂利や培養土や石
  • 使いたい植物や苔
  • レイアウトしたいものがあれば流木やミニチュア人形などの素材
  • 作業に使うものとしてスプーンやお箸

作り方

  1. 容器に砂利を入れる
  2. その次に培養土を入れる
  3. その上に植物や苔、流木、ミニチュア人形などをお箸などでレイアウトする
  4. 最後に軽く霧吹きをかける

基本的なテラリウムの作り方

「あの」アニメの世界も再現!見てて癒されるテラリウムの数々をご紹介します♡

テラリウムもベーシックなものから、アニメに出てくるような世界観があるものまで、色々なものがあります。

見ていて思わず癒されてしまうテラリウムをいくつかご紹介しますので、これからテラリウムをやってみたいという方、是非参考にしてみてくださいね♡

ベーシックなテラリウム

これは、一番ベーシックなテラリウムです。容器の中に土を引き詰めて植物を入れていますね。

「和」なテラリウム

苔と盆栽が組み合わさったテラリウムです。「和」な世界観がグッと心にきますね。

可愛い容器を使って

テラリウムは透明な容器じゃなくてもOKなので、自分が好きな容器に好きな植物を自由にレイアウトしちゃいましょう♡

電球の中にテラリウム

こちらのテラリウムは、土の代わりに石や砂が使われています。緑と木の茶色と石や砂の薄いベージュの色の組み合わせが綺麗ですよね♡

サボテンや流木などをレイアウトしたシンプルなテラリウム

大きめの容器にレイアウトされています。流木やサボテンの配置などが絶妙にいい味を出していますよね。

水槽を使ったテラリウム

水槽を使ったテラリウムです。よくよく見ると水が入っていて、お魚さんたちもいるんですよ!

散歩中のトトロ?

大トトロ、中トトロ、小トトロがまるでお散歩しているかのような雰囲気があるテラリウムですね。よくよく見ると、まっくろくろすけもいます。

まるでトトロの森の1シーンみたい!

トトロの森で実際にこんな風にトトロたちがいそうな感じのテラリウムに、実写版のトトロを見ているかのような気分にさえなります。

こちらのテラリウムにいるのは大仏様!

なんと、植物の他に中央付近に大仏様がレイアウトされています。見ているだけでご利益がありそうなテラリウムですね♪

一つの島のような雰囲気

水辺や岩や草原があって、まるでどこかにある島のような感じのテラリウムです。ちゃんと島の主として白い可愛いうさぎもいますよ♪

森の中の一コマでしょうか?

どこかの森の中で、オラウータンと小人が仲良く話をしているかのような雰囲気のある、見ていてちょっとほっこりするテラリウムですね。

のどかな牧草地のよう

どこかの広大な牧草地の中で、二匹の牛が悠々と過ごしているかのような感じが伝わってきますね。

猫の楽園?

緑の中で猫ちゃんたちが楽しんでいて、まるで猫の楽園の中の一コマのようです。

自然の中でのかくれんぼ

木々の中にいるのはなんとスター・ウォーズのキャラクターのチューバッカ!遊びココロがつまったテラリウムです。

毎日忙しいママの心の癒しに♡ 一つテラリウムいかがですか?

見てるだけで忙しさを忘れ、自然と心が和やかになってしまうテラリウム。あなたも一つ欲しくなってしまったのではないでしょうか?

子供が小さいと、なかなか自分が自由になれる時間が持てず、家事や育児に追われてほっとできる間がありませんが、目の届くところにテラリウムがあるだけでも気分的にちょっと余裕が出てくるかも!?

忙しいママの心の癒しのためにテラリウム、いかがですか?

おすすめ記事

「作り方」「テラリウム」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧