押入れアイテムってなに?魅力をご紹介
主婦の方々にとって、押入れの収納はスペースが足りなかったり、活かせなかったりと、なかなか解決しない問題ではないでしょうか。加えて、押入れから物が溢れてしまう…という事態も良くあることだと思います。
そんな時は、押入れ収納に使えるアイテムを活用しますと、問題が解決できるかもしれません。収納用品の中には、余剰スペースを生み出すためのアイテムなどがあります。
なんとなく収納出来ないまま、部屋に置いてある物も入れるスペースが出来、部屋をスッキリ見せられますので、広々と快適なスペースを確保する事も出来ます。
押入れ収納のアイデア5選
押入れを効率的に使うアイデアはたくさんあります。けれど、なかなかアイデアが思い浮かぶことって少ないですよね。どうすれば、理想的な押入れに近づくのでしょうか…とお悩みの方に、まずは押入れ収納のアイデアを5つ紹介していきます。
1.いらないものはすべて捨てましょう
まず前提になりますのが、必要な物だけを収納するということです。押入れには収納量が限られていますので、不要な物まで収納しますと、入りきらない場合があります。
家族の一人一人に本当に必要な物を考えてみることが、効率的な押入れ収納の第一歩です。ただ、勝手に家族の物を捨ててしまうことは、ケンカの発端になりかねません。捨てる時には家族みんなで相談するようにしましょう。
2.設計図を事前に書きましょう
必要な物だけに絞ることができましたら、何がどれだけあるのか認識してみてください。収納する物の量がわかりましたら、それをもとに設計図を書いてみましょう。
効率的にスペースを活用している綺麗な押入れをイメージして、図を書いてみることで段取りを用意することができます。設計図が完成しましたら、それをもとに収納していきましょう。
3.定期的に収納しているものを見直しましょう
生活をしていく中で、新しい物は自然と増えていくかと思います。それと同時に不要になってしまう物もでてくると思います。
効率的な収納を維持するために、押入れの中に何が入っているのかを確認してみましょう。いらなくなってしまった物は捨てて、新しい物を収納できるスペースを生み出しましょう。
4.アイテムをうまく活用しましょう
布団や帽子、家電などのような収納することが難しい物がありますよね。収納アイテムを活用することで、そういった物をうまく収納することができます。
また、アイテムを活用することで取り出しが楽になったり、収納する場所に困っていた物が押入れに収納できたりします。
5.机や子供のベッドなど別の使い方にしてみましょう
押入れが余っている家庭や、そもそも物が少ない家庭も中にはいるかと思います。そういう家庭は、思い切って他の使い方をしてみるのもありです。パートナーの書斎として机にしてしまったり、ドラえもんにでてくるような子供の寝る場所にしてみたり、さまざまな工夫をすることができると思います。
他の用途として使うことで、その分新しいスペースを生み出すことができます。
- アイリスオーヤマ株式会社「押入れ&クローゼット 徹底収納術」アイリス収納インテリアドットコム(https://www.iris-interior.com/syuunoujutu/closet/02.asp)
- 株式会社ディノス・セシール「しまウマ先生に聞く! スッキリのアイデアはここに、押入れ収納術」カタログ通販セシールのオンラインショップ(http://www.cecile.co.jp/genre/g3-1-FN-CO-1B/article21/)
おしゃれで使える押入れ収納アイテム20選
押入れの形は、奥行きのあるものが多くあり、上手に空間を使った収納を実現することが難しいですよね。また、収納するものが重かったり、奥にあるものを出し入れしづらかったりする事もあります。
まずは、そういった主婦の悩みを解決してくれるアイテムをご紹介していきます。
1.押入れでの出し入れ時のストレスを軽減する整理棚
PR
◯内容量:2個組◯サイズ:幅80.5cm〜92.5cm×奥行37cm×高さ37.5/42.5cm◯重量4kg◯材質:支柱:スチール(粉体塗装)/棚板:ポリプロピレン
組み立て式の押入れ収納棚。組立時間は、約10分〜20分ほどかかります。前後左右に並べたり、上下に積み重ねて押入れやクローゼットのスペースを有効活用できるようになります。2個並べることで、ちょうど折りたたんだ布団が収まるサイズになります。また、伸縮させることができるため、収納するものに合わせて調整することができます。
そのままの状態で物を押入れに積んでいきますと、出し入れをする際に、上の物を退かす必要があるため、ものすごく手間がかかりますよね。仕分けることができるアイテムがあるだけで、出し入れの手間が半減してとても楽になります。
これがあるだけでも収納はもちろん、押入れのものを取り出しやすくなります。どんな収納アイテムを買えばいいのだろうと迷っている方は、まずこのアイテムを使ってみると良いかもしれません。
2.大きくて重い家電などの出し入れが楽になる台車
PR
携帯用として使える小型の台車。台座は集成材を使用し、使用している板が約17mmと厚く、頑丈になっています。台座表面に滑り止めクッションがあり、荷物がズレ落ちにくくなっています。全て自在キャスターで、どの方向でも自由に動かせます。 許容積載重量は約100kgです。
ストーブや扇風機、加湿器など季節によって使わなくなる家電はけっこうありますよね。重たい家電の収納は、女性にとって大仕事です。そういった重たいものは、コンパクトな台車の上に乗せて収納してみては、いかがでしょうか。取り出すときも仕舞うときも楽になるはずです。
こちらの台車は取っ手もないシンプルなものですので、ラックなどを設置するよりもスペースを節約できます。
3.奥行きが深い押入れのスペースを活用できるキャスター付き本棚
PR
キャスター付きの本棚。サイズがスリムなので、押入に収納をする時にも活用できる本棚です。カラーバリエーションは、ウォールナット、ダークブラウン、ナチュラル、ホワイトと落ち着いた色味の4色となっています。
6つのスペースを作る4枚の棚はすべて可動式なので、スペースの高さを調整るすことができます。1枚の耐荷重は約3kgとなっています。購入後、組み立てが必要なので、そのときに調整すると良いかもしれません。
押入のほとんどが奥行きの深いつくりになっています。奥に収納してしまうと取り出しに手間がかかりますよね。取り出すために手前に置いてあるものを退かして、取り出した後には退かしたものを元に戻す…というように面倒が多いです。
奥行きのある押入の場合は、取り出す機会が少ないものを奥に入れ、奥のものを簡単に取り出せるような工夫が必要です。こちらのキャスター付き本棚は、幅が狭く奥行きのある形のためスペースが節約できるうえ、サイドに取っ手がついていますので取り出しやすくなっています。
4.洋服の取り出しを簡単にできる押入れ用ハンガーラック
PR
◯サイズ:高さ90cm×幅75cm×奥行56cm◯重量:3.2kg◯材質:(パイプ類)鉄製、エポキシ樹脂粉体塗装(樹脂部品)ポリプロビレン樹脂、ポリエチレン樹脂(ネジ類)鉄製、メッキ仕上げ
押入に置くことができるハンガーラックです。棚も2段あり3スペース活用できます。ハンガーの耐荷重は約10kgで棚の耐加重は1段約10kgとなっています。高さは90cmなので子供のお洋服から大人のシャツまでかけることができます。
押入に収納するものが少なく、日常使いするものを押入に収納したいという方も中にはいると思います。そういう方は、押入用のハンガーラックがおすすめです。クローゼットのように、押入を開ければすぐに衣類を取り出すことができます。
高さも低く、子供服をかけるにはちょうどいいサイズです。もちろん大人用のシャツもかけることができます。また、ハンガーラックの他に棚も付いているため、帽子のようにかさばって収納の難しいようなものを置くことができます。
5.シャツ以外にもズボンを押入れに収納できるボトムハンガー
PR
ズボン用のハンガーです。畳まずにハンガーでかけることによって、シワを伸ばすことができます。
また、クリップタイプのハンガーよりも広い面積で挟むことができますので、スボンへのダメージを抑えられると共に、内部にはフェルトの加工がなされており、衣服への負担をさらに抑えます。
前述したハンガーラックとズボン用のハンガーを合わせて使いますと、さらに押入を日常使いできるようになります。押入を開けるだけで着替えが簡単に済ませられるようになりますと、忙しい朝の時間を短縮することにもつながります。
また、スラックスなどシワになってしまうのが困るボトムスの収納には、必須アイテムです。衣類を長く使うことにつながりますので、家計にも優しいですね。
次からは、収納アイテムごとにおしゃれで使えるアイテムをご紹介いたします。
6.子供の成長に合わせて収納アイテムを変えたい人におすすめボックス
PR
Mサイズのクラフトボックス。全10種類のデザインから選べるダンボール素材のおしゃれな収納ボックスです。ダンボール素材なので、ボックス自体の重量が軽く持ち運びが簡単です。
また、組み立て式なので、使用しないときは折りたたむことが可能です。未使用の収納ボックスがスペースを占領してしまうということを防げます。
衣装ケースや収納ボックスは、基本的にプラスチックのものを使っている方が多いかと思います。
今回、クラフト収納ボックスを紹介した理由の一つに、ダンボール素材なので捨てやすいという点があります。過去に買った収納アイテムをずっと使い続けている方、収納アイテムを活用し続けられていますか。
子供がいる場合、成長するにつれて必要となるものが変わり収納すべきものも変わっていきます。収納すべきものが変われば、収納アイテムも変えた方がより効果的に押入れを活用することができます。
7.デッドスペースやちょっとしたスペースを活用できる収納ケース
PR
◯サイズ:幅17cm×奥行45cm×高さ75.5cm◯引出し内寸:幅11.3cm×奥行40.8cm×高さ15.7cm◯重量:3.7kg◯材質:(本体)ポリプロピレン(滑り止め)エラストマー
スリムな形の収納ケース。組立不要なので、すぐに使うことができます。1段あたりの耐荷重は約4kgです。収納の目安は、1段あたりフェイスタオル約8枚または靴下約16足分が可能です。また、この他にワイドタイプやスタンダードタイプのサイズ展開があります。
微妙な隙間が空いてしまうことや、間取りによってはデッドスペースが生まれしまうことがあると思います。こちらの収納ケースは幅が小さく、ちょっとした隙間やデッドスペースに収納することができます。
また、小物や子供のおもちゃ類をまとめるのにも、ぴったりなサイズ感です。小物類は意外とどこに収納するべきか悩むことが多いですよね。これがあるだけで、まとめることができます。
8.取り出しが楽にできるトレータイプの収納ケース
PR
服をたたんだサイズをもとに設計されていますので、ぴったり入るトレータイプの収納ケースです。本商品以外にも3つのサイズバリエーションがありますので、高さを合わせて自由な組み合わせができます。
トレーに落下防止ストッパーがついていますので、抜け落ちしません。また、背面がロック構造となっていますので、積み合わせ時の前倒れを防ぎます。
トレータイプの収納ケースですので、引き出しをあけることなく仕舞ったり、取り出したりすることができます。使用頻度の高い物を収納しておくことに向いているケースです。
Sサイズ×4個、Mサイズ×3個、Lサイズ×2個は積み上げた時に同じ高さになります。空いているスペースに合わせて、複数購入してみると良いかもしれませんね。
9.なにを収納したか一目でわかる便利な収納ボックス
PR
◯サイズ:幅43×奥行39×高さ25cm◯内容量:1個◯材質:ポリエステル、ポリプロピレン不織布、紙、MDF、スチール(粉体塗装)、塩化ビニル樹脂、ポリエステル、亜鉛合金
押入れやクローゼットの空いたスペースを有効活用できる収納用品です。上からも前からも出し入れができる便利な収納ボックスです。中身が見えて探しやすい透明窓付きとなっていますので、押入に複数並んでいても安心です。他にも防虫ポケットがついていますので、押入れに長期間収納していても虫食いを防ぐことができます。
また、丈夫な麻風の布を使用していますので、落ち着いたナチュラルな雰囲気になります。
押入れに収納している物が多いですと、どこになにを収納していたか忘れてしまいますよね。探している物が見つからずに、押入れの物をすべて取り出してしまう…なんてこともあるはずです。
こちらの収納ボックスは、前面のポケットが透明になっているため、ボックスになにが収納されているかが一目で確認することができます。
10.布団や毛布を圧縮して収納!空きスペースが生まれるアイテム
PR
掃除機を使うことで圧縮をすることができる圧縮布団袋。毛布や布団の種類に合わせたサイズの圧縮袋が計10枚用意されています。種類は、毛布・タオルケット用×2枚/シングル布団用×4枚/ダブル布団用×2枚/布団一式用×2枚の全4種類となっています。
季節によって使用する布団類が変わりますので、使用していない毛布を収納するために圧縮袋を活用している方も多くいると思います。毛布を圧縮することで、押入れのスペースを生み出すことができる便利なアイテムです。
また、宿泊する来客が多いご家庭では必須のアイテムですよね。密封することで布団を綺麗な状態に保てますので、遊びに来た人への思いやりにもなります。
11.高級布団を使用している人におすすめの布団が傷まない収納袋
PR
布団の量に合わせてケースの高さが調節可能なので、 布団の量に合わせて布団ケースの高さが調整できます。 風呂敷のように包み込む構造なので、季節によって布団の嵩が変わっても対応できます。
また、ケースは洗濯ができないので、定期的に布団や毛布と共に日干しをすると良いです。
圧縮袋の場合は布団や毛布が傷んでしまう可能性があります。寝具一式は値段も高い為、長く使いたい方にはおすすめです。布団と毛布の量によって調整ができますが、圧縮することはできません。そのため、スペースを節約することには向いていませんので、押入れに余裕がある人向けです。
12.家電の収納にも!キャスター付き収納ラック
PR
◯サイズ:幅38cm×奥行77cm×高さ65cm◯重量9kg◯材質:(フレーム)スチール、粉体塗装(天板)合成樹脂化粧繊維板、塩化ビニル樹脂
落下防止の柵が付いた2段のラック。キャスター付きなので取り出しに便利です。組み立てが必要で、およそ20分〜30分ほどかかります。
また、幅20cm・26cm・38cm・44cmの全4種類のサイズ展開があります。用途に合わせたものを選ぶことができますので、購入前に使用イメージをかためてから購入すると良いです。
アイロンや掃除機などの家電類はそれなりに大きく使用頻度も高いと思います。こちらのラックはサイズが複数ありますので、大きめの家電もまとめて収納することができます。
また、キャスターが付いていますので、取り出しも楽にできます。家電以外にもいろいろなものを収納できますので、使い勝手も良さそうですね。
13.帽子のようなかさばるものを収納できる小物用ラック
PR
◯サイズ:幅32cm×奥行40cm×高さ80cm(取付け部含まず)◯材質(本体)ポリエステル、ポリプロピレン不織布(芯材)紙、MDF
押入れやクローゼットの空いたスペースを活用できる収納用品。クローゼットやパイプハンガーに簡単に取り付けできます。丈夫な麻風の布を使用しており、おしゃれで落ち着きのある雰囲気になります。
また、布製のラックなので折りたたむことができます。使用していないときには、折りたたんで収納することが可能です。
洋服はもちろん、帽子やマフラー、手袋、ベルト等の小物類にも活用できる収納ラック。帽子のように、型崩れしやすい衣類の収納は大変ですよね。そういった小物類が収納できるアイテムは、おしゃれが好きな人には必須のアイテムです。
また、使わない時は折りたためるため、場所を取らずに、しまうことができます。収納アイテムが収納スペースを減らしてしまうということも防げます。
14.パートナーのワイシャツを収納するのに困っている人向け
PR
1枚1枚仕切りがありますので、型崩れを防ぐことができるワイシャツ専用のラック。前カバーが付いていますので、ホコリをガードできます。押入れやクローゼットから出す時もラクに移動できるキャスター付きです。ダークブラウンとホワイトの2色の展開があり、横型ワイドと縦型スリムから選べます。また、組み立てにはおよそ20分ほどかかります。
ワイシャツは上手にしまいませんと、型崩れしたり、シワになってしまったり、管理が大変ですよね。ハンガーラックなどにかけるのも良いですが、1枚1枚に仕切りがないので型崩れやシワに繋がりやすいです。
旦那さんや家族には、綺麗なシャツを着て気持ち良くお仕事に向かってほしいですよね。収納ラックには1枚1枚仕切りがありますので、型崩れやシワ対策になります。
15.押入れをクローゼット化!定番アイテムつっぱり棒
PR
ネジやクギを使わずに、壁などにしっかり固定できる伸縮棒です。圧着部をL字型にすることで、充分な耐荷重が可能となり、伸縮によって約50kg〜30kgまでとなっています。設置場所の幅に応じて3サイズから選べます。
※取り付け時の注意: ボードやベニヤなど弱い壁の場合は芯材のある場所へ取り付けるか、あて板を使って取り付けてください。
ジャケットやアウターなどは衣装ケースに畳んで収納するよりも、ハンガーでかけたいという人には定番のアイテム。押入以外にもデッドスペースを活用するときに使うことができます。
また、衣類以外にもバスタオルをかけたり、S字フックを使ったりする事で色々なものを掛けることができます。幅広い用途を備えたアイテムです。一家に1本はあっても良いかもしれませんね。また、ネジや釘を使わずに設置ができますので、賃貸に住んでいるご家庭にも優しいです。
最後に変わった機能があるアイテムやある物を収納することに特化したアイテムをご紹介していきます。
16.おしゃれなカラーで座れる収納ボックス
PR
4色のカラー展開でおしゃれな収納ボックス。丈夫な作りでやや重たいですが、耐荷重が約80kgまで大丈夫なので、子供から大人まで座ることができます。
丈夫な作りではありますが、無理に体重をかけたり、子供がボックス内で遊んだりすると壊れてしまう恐れがありますので、無茶な使用にはご注意ください。
座ることのできる収納ボックスは、押入にも収納でき、リビングや子供部屋に置くことで椅子としても活用が出来ます。おもちゃを収納するのにも向いていそうですね。
また、複数並べることで簡易的に寝転ぶこともできそうですし、友人を呼んだ時に椅子が足りない時にも活用することができそうです。
17.かさばるカバンも楽々収納できるラック
PR
◯サイズ:幅40cm×奥行74cm×高さ70cm◯材質:(パイプ)鉄製エポキシ樹脂粉体(塗装樹脂部品)PP樹脂(キャスター)ナイロン樹脂(ラック)不織布、PP金具類鉄製メッキ仕上げ
収納しにくいバッグ専用のラック。最大7つまでの収納が可能です。キャスター付きで押入れの収納にも便利。不織布カバーつきのため、ほこり防止&目隠し効果もそなえています。耐荷重は、上段が約1kgで下段が約2kgとなっております。
カバンはかさばったり、型崩れしたりしますので、収納がとても難しいですよね。押入れに収納すると他のものに潰されてしまうことも。
カバン専用のラックがあれば、綺麗に収納できることはもちろん、1つ1つ仕切りがありますので型崩れしやすいカバンも安心です。どこにどのカバンがあるのか一目でわかりやすい点も、取り出しがしやすくて便利そうです。
18.細々したものをまとめて収納できちゃうワゴンラック
PR
小物などが収納できるポケットが複数ついているキャスター付きワゴンラック。収納場所に困るこまごました日用品が1台に集約でき、大きいものも本体内部に収納できます。
ポケットはメッシュ生地で中身を一目で確認出来ます。カバーは汚れをふき取りやすいポリエステル素材です。キャスター付なので移動もスムーズで、押入れから出し入れがしやすいです。
大小様々なポケットがありますので、収納がしづらい細かいものもまとめて収納できます。なくしがちな説明書類なども、まとめて置くことができそうですね。
また、内部にはおむつなどのストック場所としても活躍しそうです。ややデザイン性には欠けますものの、押入れにしまうものですので、実用性の高いので特に気になることもなさそうです。
19.新聞紙を簡単にまとめて楽々縛ることができるアイテム
PR
簡単に組み立てることができる古新聞ストッカー。十文字に結びやすいように、新聞を浮かせて貯めることができます。また、ストッカーを複数積み上げることができますので、2個以上購入しても活用することができます。
新聞を縛るのは意外と手間がかかりますし、まとめないと捨てることができないので、どこに保管しておくべきかも困りますよね。こちらのストッカーを押入れに置いておけば、いらなくなった新聞をまとめることができ、簡単に縛ることができます。
また、新聞以外にも雑誌などにも活用することができます。読書の好きな方には活用の幅が色々と広がりそうですね。
20.おしゃれな紙袋を保管できる収納アイテム
PR
紙袋をスッキリ保管できる収納ボックス。ポケットはサイズの違うものが5つあります。サイズやデザインごとに分別して保管することができます。
また、布製なので使用しないときは、折りたたんで収納することができます。もちろん、底板がついてきますので、しっかり安定します。フタが付いていますので、ホコリが被らない保管状態になります。
最近は、おしゃれで可愛らしいデザインの紙袋を使用しているお店がたくさんありますよね。可愛い紙袋には、色々な使い道があります。誰かに物を渡すシーン以外にもDIYで使用することもできます。オリジナルのブックカバーやティッシュケースや収納ボックスを作ることもできます。
捨てるのはもったいですけど、取っておくのも億劫ですし…と保管に悩んでいる方にはおすすめの商品です。
目的に合った収納アイテムを購入しましょう!
押入れのスペースを効率良く使うことは、すごく難しいですよね。そういったときに収納アイテムを使えば、押入れのスペースを生み出したり、収納が難しい物を出し入れしやすくしたりします。ただし、必要以上にアイテムを買ってしまったり、面白い機能があるからと言って買ってしまったりしますと、それを置くことにスペースが必要になってしまいます。まずは、何をどれだけ収納するために買うのかということを、しっかりと考えてからにすると良いかもしれません。
無印良品やニトリなどのお店にもたくさん収納アイテムがありますので、他にも興味が湧いたという方は探してみると良いかもしれません。