1. トップ
  2. マネー
  3. 家計・生活費
  4. 親から援助を受けてマイホームを買うとき、知っておきたい非課税制度

親から援助を受けてマイホームを買うとき、知っておきたい非課税制度

マイホームの購入には多額のお金が必要。購入資金を自分で貯めるだけでなく、親から援助してもらう場合もあるでしょう。このとき注意したいのが贈与税の存在。家族間のお金のやりとりだからといって油断していると、後から高額な税金を払うはめになるかもしれません。住宅購入においては便利な非課税制度があります。条件にあてはまるなら、この優遇制度を利用してマイホーム購入資金を賢く調達しましょう。

プレミアム記事

PIXTA

資金の受け渡しは原則「贈与」とみなされる

贈与税とは、個人から財産をもらったときにかかる税金のこと。基本的には、1年間(1月1日~12月31日)に受け取った金額から基礎控除110万円を差し引いて、残りの金額に対してかかるというものです。


たとえば「家具の購入資金として親から数十万円だけ援助してもらった」という場合なら、申告の必要はありません。1年間で受け取った金額が110万円以下だからです。一方、「住宅購入資金のために110万円以上のお金を親から受け取った」「1年間に何度も援助してもらって、合計110万円を超えた」といった場合には、贈与税の課税対象になります。

出典元:

住宅購入資金については非課税制度がある

「贈与税がかからない範囲で」と考えると、住宅購入資金の援助は年間110万円までしか受けられないのでしょうか。

実は、住宅購入資金については特別の非課税制度があります。贈与税の基礎控除110万円とは別枠で非課税枠が設けられていて、条件を満たせば利用することがあります。

住宅購入資金贈与の制度概要

ライン PIXTA

この非課税制度、正式には「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税」という名称です。

制度の概要は下記のとおり。条件にあてはまれば、700万円~1,200万円もの金額が非課税になります。

また贈与税の基礎控除と組み合わせることができます。たとえば、住宅購入資金の非課税枠が700万円まである人なら、基礎控除110万円と700万円とあわせて810万円まで非課税となります。

プレミアム記事を読むには?
この記事の続きは、アプリをダウンロードしてママリプレミアム(月額400円)に登録するとお読みいただけます。
アプリをダウンロードする
プレミアム記事が今なら7日間無料

おすすめ記事

「住宅資金贈与」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧