©ねここ あんな。
©ねここ あんな。
息子さんを育てながら、日々のできごとを漫画やイラストで紹介しているねここ あんな。(@necoco_anna)さん。絵がとてもかわいらしく、息子さんの愛らしさや、ねここ あんな。さん自身の気持ちがストレートに伝わってきます。今回は大人5人と子供1人の子連れ旅行での一コマ。一瞬だけを切り取れば子供にイライラしているママに見えます。でもその真実は…?じつはイライラの矛先が子供ではないということ、ママにはあるあるなのではないでしょうか?
みずみずしくてプルプルに見えても、実はデリケートで傷つきやすい赤ちゃんのお肌。毎日のケアで大切なのは「清潔にして」「保湿する」ことなんだそう。とはいえ、毎…
愛おしくも繊細な赤ちゃんのお世話に、不安を感じてしまうママへ。天然植物由来のスキンケアアイテムで、親子で癒やしあうベビーケアを始めてみませんか?赤ちゃんに…
妊娠中に便秘になり、硬くなった便でおしりが切れてしまった…なんてことはありませんか?実は、妊娠中に“痔”になるママはたくさんいるといわれています。そして、そ…
ママの中でも大好き!という方も多いであろう「カルピス」。お子さまにも飲ませてみたい!と思うママも多いのではないでしょうか。そんな方にオススメなのが、「カル…
育児をしていると、ときにイライラしたりストレスがたまったりすることがありますよね。にしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さんもその一人。どうにかうまく消化し…
子供は体や精神的な部分で日々成長をしています。そのため子育てにおいて、昨日はうまくいったことが今日はうまくいかない、ということも多々ある話でしょう。2人の…
結婚生活が始まると、相手との生活習慣の違いにびっくりすることがありますよね。特に、男性と女性は価値観や考え方にも大きな違いが多いので、一緒に生活をしてみる…
子供は機嫌が悪いと、泣き続けたり何をしても泣き止まなかったり暴れたり…。自分の感情を言葉で表せない分、態度や涙で感情を表すことがあります。悲鳴のように泣き…
夫婦間でよくあるイライラについて、カウンセラーに解決法を聞く連載。第4回は「義母の肩を持つ夫に腹が立つ」です。義母との関係に悩んでいるのに、夫はいつも義母…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。ママリ編集部のコンテンツに対する考え方(または取り組み)についてはこちらもご覧ください。