©Ameba
毎日のように家事と育児を同時進行している人からすれば、子どもを見ながら家事をする、というのは「通常運転」に思えます。
一方で、育児や家事を同時にすることがめったにない人からしたら、子どもを見ながら家事をするのって「できるわけない」ことなのかも…?
育児+家事はたしかに大変なことです。しかしこの状況だけ見ると、子どもと遊んでいるわけでもないように見えますし、夫の言い訳のような気もしなくもありません。
いつものように慌ただしく家事をこなしていたやき子さん。ふと夫と子どもがゴロゴロしている様子が目に入ります。朝ごはんを食べ終わったのか、そう思ったやき子さんは軽い気持ちで「離乳食のお皿洗った?」と夫に尋ねますが、返ってきた言葉が思った以上にカチンとくるもので…?やき子さんの漫画『カチンとくる言い方①』をどうぞごらんください。
子どもたちのお世話を積極的にしてくれているけれど、心ここにあらずな状態のかよポン(@kayoponkan)さんの夫。その姿は外出時にも表れていました。楽しそうにはし…
夫は育児に協力的ですか?実際に出産する妻に比べると、どこか他人事な傾向がありますよね。今回ご紹介する作品は、たままま(@decoboco.tama)さんの体験談です。育児…
もともと子どもは苦手だったという、かよポン(@kayoponkan)さんの夫。双子の誕生に戸惑いつつも、育児へ協力的な姿勢を見せていました。手が足りないため、夫の活…
たままま(@decoboco.tama)さんの夫は、自由を愛する気ままな性格。子育てに関する価値観も、正反対でした。次第にお互いがストレスを溜めこんでしまい、爆発…。大き…
たままま(@decoboco.tama)さんの夫は、自由を愛する気ままな性格。子育てに関する価値観も、正反対でした。「もっと子育てに積極的に関わって欲しい」と感じていた …
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。