1. トップ
  2. 出産
  3. 赤ちゃんの命名・名付け
  4. 【結衣・結】ゆいと読める漢字15選!男の子にも女の子にも使える名前?
  5. 2ページ目

【結衣・結】ゆいと読める漢字15選!男の子にも女の子にも使える名前?

©ママリ

ゆい」と読める名前一覧

続いては、漢字を組み合わせて「ゆい」と読む名前の例をご紹介します。

「ゆい」と読む名前:「侑生」

「侑」と「生」はどちらも男の子の名前によく使われる漢字です、そのため特に男の子の名付けにおすすめですが、女の子でも中性的なイメージになります。

「侑」には「すすめる。たすける。」「むくいる。」という意味があります。

「侑」を名前に使うと「周りの人に思いやりを持って接するやさしい子に成長してくれるでしょう。また、「すすめる」の意味から、「自主性」や「積極性」をイメージできますね。

「ゆい」と読む名前:「結已」

「ゆい」と名付けたいけど漢字がかぶるのはちょっと…と思う方は「結已」がおすすめです。

「い」の響きに当てられている「已」は、2004年9月から人名用漢字として使えるようになった漢字です。

ただし、「已」はあまり使わない漢字のため、1回で「ゆい」と呼んでもらうのは難しいかもしれません。

「ゆい」と読む名前:「由依」

「由」には、「よりどころ。いわれ。わけ。」「よる。もとづく。」というような意味があります。

「自由」に使われている漢字であることから、「のびのびと自由気ままに成長してほしい」という願いが込められるでしょう。

二文字目の「依」には「たよる。」という意味があるため、「周りの人から頼られるような存在になってほしい」といった意味を込めることもできそうです。

「ゆい」と読む漢字の組み合わせ

上記でご紹介した以外にも、「ゆい」と読む名前はたくさんあります。

夕依/結生/友結/結伊/結衣/唯生

優衣/結已/由唯/悠維/勇偉/柚依

出典元:

「ゆい」を含む名前の例

ここからは、「ゆい」を含む名前の例を男の子と女の子に分けてご紹介します。

男の子の名前

「ゆい」を含む男の子の例をみていきましょう。

ゆいと

最近は男の子の名前の最後が「と」で終わるのがトレンドです。「ゆいと」は明治安田生命の「2021年の読み方ランキング」では12位に入っています。

やさしい印象の「ゆい」と、はやりのオシャレなイメージの「と」を組み合わせた「ゆいと」は、やさしい雰囲気の名前が好みという方におすすめです。

おすすめ記事

「ゆい」「名前」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧